台湾と香港、22年北京冬季五輪への参加可能=IOC
ロイター / 2021年8月2日 13時37分
8月1日、国際オリンピック委員会(IOC)は、香港と台湾について、2022年2月に中国・北京で開かれる冬季五輪にも、他の五輪と同様に選手団を派遣できるとの見解を示した。写真は北京で7月撮影(2021年 ロイター/Tingshu Wang)
[東京 1日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)は1日、香港と台湾について、2022年2月に中国・北京で開かれる冬季五輪にも、他の五輪と同様に選手団を派遣できるとの見解を示した。
北京は2015年に22年冬季五輪の開催地に選ばれた。世界で初めて、夏季五輪と冬季五輪の両方を開催することになる。
IOCのクリストフ・デュビ五輪統括部長は、中国は2015年に、オリンピック憲章が尊重されると明確にしていると説明。北京との開催都市契約は「他の五輪と異なる部分は全くなく、誰の参加も歓迎される」と述べた。
2008年夏の北京五輪には香港も台湾も参加した。
この記事に関連するニュース
-
【観察眼】22兆円市場に急成長!氷雪を生かせば金山銀山になる
Record China / 2025年1月13日 22時30分
-
ドーピング問題で米国が5.7億円支払い拒否…世界機構(WADA)とガチンコバトルに突入へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月11日 9時26分
-
アジア冬季競技大会開幕まであと30日、準備はラストスパート―中国
Record China / 2025年1月9日 17時40分
-
アジア冬季競技大会、新規種目は31%
Record China / 2025年1月9日 16時50分
-
【パリ五輪】イマネ・ヘリフ 女子ボクシング性別騒動で「今年最もGoogle検索されたアスリート」に
東スポWEB / 2024年12月30日 6時4分
ランキング
-
1家なきガザへ帰還、道路わきに遺体・銃を持ち現れたハマス戦闘員…悲嘆する住民「停戦どうせ一時的」
読売新聞 / 2025年1月23日 16時27分
-
2日本人義勇兵が死亡か ウクライナ軍に参加
共同通信 / 2025年1月23日 18時38分
-
3「まるで核兵器が爆発したよう」=トランプ氏、LA山火事で
時事通信 / 2025年1月23日 14時12分
-
4電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザー銃で虐待する「軍警察の蛮行」を捉えた衝撃映像がSNSで拡散
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 16時45分
-
5中国・蘇州の日本人親子ら死傷、中国人の50代の男に死刑判決
読売新聞 / 2025年1月23日 15時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください