イタリア製造業PMI、7月は60.3 13カ月連続で50上回る
ロイター / 2021年8月2日 19時7分
[ローマ 2日 ロイター] - IHSマークイットが2日発表した7月のイタリアの製造業購買担当者景気指数(PMI)は60.3と、前月の62.2から小幅に低下したものの、好不況の分かれ目となる50を大幅に上回った。
新型コロナウイルス対策の制限措置が緩和され、需要が高水準で推移している。
ロイターがまとめた市場予想の61.5を下回ったが、13カ月連続で50を上回った。
新規受注指数は59.9と、6月の62.6から低下。5月は過去最高の64.4だった。
製造業は、サービス業とは異なり、新型コロナの制限措置の適用を免れている。
今年の国内総生産(GDP)の公式予測は4.5%増だが、最近の指標は予想を上回っており、政府関係者は、今年のGDPが5%前後増加する可能性が高いとの見解を示している。
昨年は新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を受けて8.9%のマイナス成長を記録していた。
第2・四半期のGDP速報値は前期比2.7%増と、市場予想を大幅に上回った。
この記事に関連するニュース
-
相場展望12月4日号 米国株: 長期金利低下で割高感薄れ株価上昇、節税対策売りに注目 日本株: 円高局面入り、円安で株高だった相場に試練
財経新聞 / 2023年12月4日 10時56分
-
米11月ISM製造業景気指数、13カ月連続で50割れ
ロイター / 2023年12月2日 5時24分
-
スイス第3四半期GDP、前期比0.3%増 サービス業が下支え
ロイター / 2023年12月1日 19時34分
-
中国製造業PMI、11月は49.4に予想外の低下 2カ月連続50割れ
ロイター / 2023年11月30日 12時48分
-
ユーロ圏総合PMI速報値、11月は47.1 景気後退を示唆
ロイター / 2023年11月23日 18時59分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
