プーチン氏、ウクライナ巡る協議に前向き=大統領府報道官
ロイター / 2022年12月2日 22時59分
12月2日、ロシアのぺスコフ大統領府報道官は、プーチン大統領(写真)はウクライナでの紛争を解決するための協議に前向きだが、ロシアの支配地域を米国がロシア領と認めないことが妥協の可能性を探る妨げになっているとの立場を示した。代表撮影(2022年 ロイター)
[モスクワ 2日 ロイター] - ロシアのぺスコフ大統領府報道官は2日、プーチン大統領はウクライナでの紛争を解決するための協議に前向きだが、ロシアの支配地域を米国がロシア領と認めないことが妥協の可能性を探る妨げになっているとの立場を示した。
バイデン米大統領は1日、「プーチン氏が戦争を終わらせる方法を模索するとの判断に関心があるのなら、プーチン氏と話し合う用意がある。プーチン氏はまだそれを行っていない」と述べた。
バイデン氏の見解はロシア側としては交渉不可能であることを意味するのかと問われたペスコフ氏は「バイデン氏は、プーチン氏がウクライナから去れば交渉できると言った」と述べ、ロシアはそれを受け入れられず、ロシアのウクライナでの軍事作戦は継続することになるとした。ただその上で「プーチン氏はわれわれの権益を守るため、これまでも、現在も、交渉に対して常にオープンだ」と語った。
「われわれの利益を確保するための最も望ましい方法は、平和的、外交的手段だ」と指摘し「プーチン氏は接触と交渉に前向きだったし、現在もそうだ」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
ロシア大統領、6日にUAE・サウジ訪問=大統領府
ロイター / 2023年12月6日 0時10分
-
プーチン氏、6日にサウジとUAE訪問 ロシア大統領府
AFPBB News / 2023年12月5日 19時31分
-
ウクライナ戦争の「悲劇」停止の方策考える必要、プーチン氏 G20で
ロイター / 2023年11月23日 1時19分
-
ロシア、アルゼンチン次期大統領の発言に留意も良好な関係望む
ロイター / 2023年11月21日 2時42分
-
ペスコフ大統領報道官、「プーチン氏の大統領選出馬望む」
ロイター / 2023年11月17日 18時56分
ランキング
-
1プーチンの罪 ウクライナの叫び 母は地雷、父は拷問で…「ロシアがウクライナに何をしたのか世界中の人に知ってほしい」占領地マリウポリで殺された両親
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月7日 11時0分
-
2国家反逆罪に問われたウクライナ元国会議員、逃れたロシアで暗殺される…親露派の殺害相次ぐ
読売新聞 / 2023年12月7日 17時37分
-
3アングル:ガザで死者急増、米がイスラエルの攻撃止めない複雑な事情
ロイター / 2023年12月7日 16時12分
-
4学校で乱射、6人死傷=撃った女子生徒は自殺―ロシア
時事通信 / 2023年12月7日 18時47分
-
5チャットGPTが15秒で作った条例が議会で可決、ブラジルで物議醸す
産経ニュース / 2023年12月7日 12時9分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
