台湾副総統、NY・サンフランシスコ経由でパラグアイ訪問へ
ロイター / 2023年8月2日 13時41分
[台北 2日 ロイター] - 台湾総統府は2日、頼清徳副総統が南米パラグアイの大統領就任式に出席する際、米国のニューヨークとサンフランシスコに立ち寄ると発表した。
総統府は先月、頼氏がパラグアイ訪問に際し米国に立ち寄ると表明したが、詳細は明らかにしていなかった。中国政府は米国を経由することに反発している。
頼氏は来年1月の台湾総統選の有力候補。総統府によると、今月12日にニューヨークに立ち寄った後、パラグアイを訪れ、帰路は16日にサンフランシスコに立ち寄る。
台湾外交部(外務省)高官は会見で「(米国への立ち寄りが)他国の不快感や対立を深める口実になってはいけない」とし、立ち寄りは快適性・安全性・利便性・尊厳の原則に基づくものだと述べた。
中国は昨年8月、当時のペロシ米下院議長が訪台したことを受けて台湾周辺で軍事演習を実施。今年4月にも、台湾の蔡英文総統が米国でマッカーシー米下院議長と会談したことを受け軍事演習を実施した。
この記事に関連するニュース
-
軍事力での中国抑制に警鐘を鳴らした米研究者 バイデン政権の足元で対中政策の変更を迫る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 9時0分
-
ニュースの核心 台湾総統選、水面下で〝中国介入〟か 野党候補の一本化工作、スキャンダルからサイバー攻撃による得票操作と…何でもあり
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月3日 10時0分
-
岩田明子 さくらリポート 東アジア情勢に影響、台湾総統選 日本は「したたかで重層的な外交」を 鴻海精密工業創業者は不出馬、中国当局が圧力か
zakzak by夕刊フジ / 2023年11月29日 6時30分
-
中国の「戦狼外交」に対抗し「戦猫外交」、台湾・民進党の副総統候補に駐米代表の蕭美琴氏
Record China / 2023年11月25日 6時0分
-
米中首脳会談5つの見どころ―独メディア
Record China / 2023年11月14日 13時0分
ランキング
-
1学校で乱射、6人死傷=撃った女子生徒は自殺―ロシア
時事通信 / 2023年12月7日 18時47分
-
2ハマス戦闘員、北部で多数投降 イスラエル軍が尋問、奇襲2カ月
共同通信 / 2023年12月8日 10時5分
-
3オスプレイ「安全と確認できるまで飛行再開しない」米政府高官が明言
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 7時4分
-
4旧ツイッター“X” 今後日本でも技術者採用へ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 8時47分
-
5国家反逆罪に問われたウクライナ元国会議員、逃れたロシアで暗殺される…親露派の殺害相次ぐ
読売新聞 / 2023年12月7日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
