米スタバ7━9月業績、予想上回る パンプキンラテ好調 株価11%高
ロイター / 2023年11月3日 2時56分
米コーヒーチェーン大手スターバックス(スタバ)が2日発表した第4・四半期(10月1日終了)決算は、世界既存店売上高と利益が市場予想を上回った。2008年7月撮影(2023年 ロイター/Chip East)
[2日 ロイター] - 米コーヒーチェーン大手スターバックス(スタバ)が2日発表した第4・四半期(10月1日終了)決算は、世界既存店売上高と利益が市場予想を上回った。北米で秋の定番メニュー「パンプキン・スパイス・ラテ」などの売り上げが好調だった。
決算を好感し、スタバの株価は約11%上昇した。
世界既存店売上高は8%増で、市場予想の6.56%増を上回った。調整後の1株当たり利益は1.06ドル。市場予想は0.97ドルだった。
米既存店売上高も8%増加した。分析会社プレイサー・エイアイによると、パンプキン・スパイス・ラテ販売開始当日の来客数は20%急増した
ラクスマン・ナラシムハン最高経営責任者(CEO)はアナリストの電話会合で、根強いインフレにもかかわらず、「顧客の需要は依然として力強い。消費者心理に変化は見られない」と述べた。
一方、中国の既存店売上高は5%増と、伸びは前四半期の46%から大幅に減速した。ただ、アナリストはおおむね想定内の内容とした。
2024年度については、通期の1株当たり利益伸び率見通しを15━20%とし、市場予想の15.1%を上回った。世界既存店売上高は5─7%増になると見込んだ。
中国の既存店売上高は、第2─第4・四半期に4─6%増、第1・四半期はそれを上回る伸び率になると予想した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1誰もがぶつかる「40歳の壁」攻略した人が強い真実 「得る」から「減らす」へ、潮目が変わる人生の分岐点
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 7時40分
-
2労使、賃上げ定着で一致=中小への波及焦点―25年春闘、事実上スタート
時事通信 / 2025年1月22日 15時59分
-
3フジ「CM停止ドミノで大赤字」が普通にあり得る訳 倒産は非現実的だが、営業利益率を考えると
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 14時15分
-
4インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
5下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください