韓国CPI、6月は前年比2.4%上昇 利上げ観測強まる
ロイター / 2021年7月2日 12時48分
韓国政府が7月2日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.4%上昇し、2012年4月以来約9年ぶりの高水準だった5月の2.6%からペースは鈍化したものの、3カ月連続で2%を上回った。2020年5月、ソウルで撮影(2021年 ロイター/Kim Hong-Ji)
(不要な記号を削除しました)
[ソウル 2日 ロイター] - 韓国政府が2日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.4%上昇し、2012年4月以来約9年ぶりの高水準だった5月の2.6%からペースは鈍化したものの、3カ月連続で2%を上回った。利上げ圧力が増している。
ロイターがまとめたエコノミスト17人の予想中央値2.5%はやや下回った。
農産物・畜産・水産品は10.4%、石油は19.9%それぞれ上昇した。
多くのエコノミストは現在、早ければ第3・四半期に利上げがあると見込んでいる。韓国はアジアで最初に新型コロナウイルス流行期の金融刺激策から手を引き、緩和政策の正常化に着手すると見られている。
DBSのエコノミスト、Ma Tieying氏は「われわれは現在、韓国中銀が第4・四半期に利上げを開始し、その後のサイクルでは年間25─50ベーシスポイントの利上げを実施すると予想している」と述べた。
キャピタル・エコノミクスは今週のノートで、8月の利上げを予想した。
今回のデータによると、今年上半期のCPI平均上昇率は1.8%。韓国中銀の目標である2%近くとなっている。次回の中銀金融政策決定会合は7月15日。
変動の激しいエネルギーと食料品を除いたコアCPIは前年比1.2%上昇し、18年11月以来の伸びだった5月と変わらなかった。
一方、前月比のCPIは0.1%低下。マイナスは7カ月ぶり。5月は0.1%上昇だった。
農産物・畜産・水産品の価格下落が主因。工業製品、住宅やサービスの価格は上昇した。
ユジン投資証券のエコノミスト、Kim Yeon-jin氏は「今後数カ月は、引き続き比較対象となる前年同期の水準が低く、モンスーンや秋夕の祝日を控えて生鮮食品も値上がりしそうだ。インフレ率はしばらく2%超で推移するだろう」と指摘。
「政府が計画している補正予算と現金給付も、サービス部門の押し上げや需要拡大につながる公算が大きい」と述べた。
韓国政府は1日、33兆ウォン(290億8000万ドル)規模の補正予算案を発表した。家計向けの新型コロナ支援策が盛り込まれている。
ANZのエコノミスト、Krystal Tan氏は「最近急増している国内のウイルス感染が急速に収束し、ワクチン接種のペースが加速すれば、第3・四半期の利上げはあり得る。ただ、現状では第4・四半期の可能性の方が高いようだ」と述べた。
26歳のある専業主婦は「ズッキーニと春タマネギの値段が高く、買うのをやめた。上半期の生活費は前年比で20%近く増えている」と述べた。
製造業の投入コストも上昇しており、中銀の今週のリポートによると、調査対象となった281社の49%は顧客に価格を転嫁していると回答した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1合点!ローソンが「過疎のスーパー跡地」を狙う理由 コンビニ出店競争は激化、地方でどう戦うのか
東洋経済オンライン / 2024年9月16日 8時0分
-
2ドミノ・ピザCEO「私達は歓迎だ」セブン全国200店宅配ピザ参入に動じず"豪語"する裏に直径15cmの"巨大鉱脈"
プレジデントオンライン / 2024年9月16日 10時15分
-
3“日本の平均”年収458万円 あなたの年収教えてください!
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年9月15日 20時2分
-
4あの石神秀幸が「麻辣湯」チェーンを営む深い理由 中国のローカルフードを、なぜ手掛けるように?
東洋経済オンライン / 2024年9月16日 10時0分
-
5「小泉進次郎首相」なら日本株は上昇するだろうか 自民党総裁選で最も株価が上がりそうな候補は
東洋経済オンライン / 2024年9月16日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください