1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

中国の習主席訪日、検討する段階でない コロナ対策に集中=加藤官房長官

ロイター / 2021年7月2日 17時31分

7月2日、加藤勝信官房長官は2日午後の会見で、中国の習近平国家主席の国賓としての訪日は、新型コロナウイルスの感染防止対策に集中するため、具体的な日程調整をする段階ではないとの見解を改めて示した。2020年9月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 2日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は2日午後の会見で、中国の習近平国家主席の国賓としての訪日は、新型コロナウイルスの感染防止対策に集中するため、具体的な日程調整をする段階ではないとの見解を改めて示した。

加藤官房長官は「現在は新型コロナ対応に集中すべき時であり、具体的な日程調整をする段階ではない」と語った。

また、対中政策のスタンスに関する質問には「中国との間にはさまざまな懸案が存在している」と指摘。ハイレベルでの対話の機会も活用しながら、中国側の「具体的な行動を強く求めていく」とした。

一方、海外に出国する日本人に対して新型コロナワクチンを接種した証明書(ワクチンパスポート)を政府が7月下旬に発行を始めるとしていたが、同証明書の国内での活用に関しては「ワクチン接種の強制や接種していない人への不当な扱いは適切ではなく、国内での使用はこうしたことを踏まえて検討する必要がある」と指摘。国内での活用には否定的な見解を示した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください