OPECの協調減産、変更の可能性低い=IEA高官
ロイター / 2019年12月4日 2時29分
国際エネルギー機関(IEA)の石油産業・市場部門責任者、ニール・アトキンソン氏は3日、市場の見通しが明確になるまでは、石油輸出国機構(OEPC)加盟国が現在の協調減産を変更する可能性は低いとの見方を示した。イラクのバスラで9月撮影(2019年 ロイター/ESSAM AL-SUDANI)
[ロンドン 3日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)の石油産業・市場部門責任者、ニール・アトキンソン氏は3日、市場の見通しが明確になるまでは、石油輸出国機構(OEPC)加盟国が現在の協調減産を変更する可能性は低いとの見方を示した。
アトキンソン氏はS&Pグローバル・プラッツ主催のイベントで、OPECの協調減産の変更を巡る判断は「状況が一段と明確になるまで先送りされる可能性が極めて高い」と指摘。「報道によると、ロシアは少なくとも政治面において現時点で何も変更しないことを望んでいる」としたほか、「米シェール産業の見通しや需要の強さ、全体的な経済見通しなど多くの不確実性があり、OPECはおそらく現状を維持し、3月に再度会合を開くだろう」と述べた。
OEPCと非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は今週5─6日にウィーンで会合を開く予定。現在の協調減産は3月に終了する。
この記事に関連するニュース
-
原油先物は横ばい、米感謝祭で商い低調 OPECプラスに注目
ロイター / 2019年11月29日 11時56分
-
ロシア石油大手、協調減産の生産枠維持をエネ相に要請
ロイター / 2019年11月29日 3時28分
-
協調減産、6月まで延長公算 OPECプラスが12月決定へ=関係筋
ロイター / 2019年11月22日 2時33分
-
OPECプラスは来年競争激化に直面、非加盟国が供給増=IEA
ロイター / 2019年11月15日 19時51分
-
OPECプラス、協調減産を延長へ 追加減産ない見通し=オマーン
ロイター / 2019年11月11日 19時3分
ランキング
-
1外国人投資家の“韓国売り”で「資本逃避」が本格化! 惨状に“現実逃避状態”の文政権…英紙バッサリ「ここ半世紀で最悪」
夕刊フジ / 2019年12月9日 17時6分
-
2NZ火山噴火、死者発生の経緯解明へ 警察が捜査開始
AFPBB News / 2019年12月10日 18時44分
-
3NZ火山噴火、さらなる生存者いない見通し 8人が依然不明
AFPBB News / 2019年12月10日 3時58分
-
4パキスタンはなぜJ-10C戦闘機を買わないのか―中国メディア
Record China / 2019年12月9日 23時20分
-
5「金正恩資金」のネコババがバレた幹部たちが辿る悲惨な末路
デイリーNKジャパン / 2019年12月10日 5時55分