東京マーケット・サマリー
ロイター / 2020年3月3日 18時12分
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円
午後5時現在 108.03/05 1.1118/22 120.12/16
NY午後5時 108.30/33 1.1132/36 120.59/63
午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の108円前半。主要7カ国(G7)が近く開く緊急財務相会議でまとめる声明文には、協調利下げなどの具体策を盛り込まないとの見通しが明らかになり、円が買い戻された。
<株式市場>
日経平均 21082.73円 (261.35円安)
安値─高値 21082.73円─21719.78円
東証出来高 17億6490万株
東証売買代金 3兆0719億円
東京株式市場で日経平均株価は反落した。前日の米国株式市場が大幅上昇となったことを受けて続騰で始まり、一時300円を超す上昇となったが、外為市場で円高に振れたほか、G7の会議後に公表される声明文に協調利下げや財政出動は盛り込まないとの報道も嫌気され、急速に値を消す展開となった。日経平均、TOPIXはともに安値引け。日経平均の1日の振れ幅は637円05銭と前日に続いて乱高下し、東証1部の売買代金は6日連続で3兆円を超えた。
東証1部騰落数は、値上がり189銘柄に対し、値下がりが1938銘柄、変わらずが35銘柄だった。
<短期金融市場> 17時06分現在
無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.024%
ユーロ円金先(20年6月限) 100.040 (-0.025)
安値─高値 100.035─100.075
3カ月物TB ───
無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.024%になった。「引き続き調達ニーズは高いが、2月末ごろからレートが下がり始めており、市場参加者の目線も下がってきている」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は弱含み。
<円債市場>
国債先物・20年3月限 153.76 (-0.12)
安値─高値 153.38─153.78
10年長期金利(日本相互証券引け値) -0.115% (+0.025)
安値─高値 -0.090─-0.120%
国債先物中心限月3月限は前営業日比12銭安の153円76銭と続落して取引を終えた。主要7カ国(G7)による政策協調への期待からリスクオンが続き、売り優勢の展開となったが、現時点では声明文に協調利下げや財政出動が盛り込まれない見込みとロイターが報じ、下げ幅を縮小させた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比2.5bp上昇のマイナス0.115%。
<スワップ市場> 15時54分現在の気配
2年物 -0.07─-0.17
3年物 -0.08─-0.18
4年物 -0.08─-0.18
5年物 -0.08─-0.18
7年物 -0.05─-0.15
10年物 0.00─-0.09
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1日テレ「読売テレビなど基幹4局」を統合する思惑 準キー局を含む再編は、救済策か攻めの一手か
東洋経済オンライン / 2024年12月3日 8時0分
-
2NY株、反落=ナスダックは史上最高値
時事通信 / 2024年12月3日 7時20分
-
3我が子に「レベル高い学校」受験させるべきか否か 難易度高い学校を選ぶか、同じレベルの学校か
東洋経済オンライン / 2024年12月3日 7時50分
-
4コロナで大赤字「H.I.S.」牽引する成長事業の正体 あの「変なホテル」が利益を生む事業に成長
東洋経済オンライン / 2024年12月3日 8時30分
-
5司法省「グーグルにクローム売却要求」ヤバい影響 IT業界にこれから大転換の時代がやってくる
東洋経済オンライン / 2024年12月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください