イタリア、新型コロナの死者・感染者数は横ばい
ロイター / 2020年4月4日 3時46分
[ローマ 3日 ロイター] - イタリア当局は3日、新型コロナウイルス感染症による死者が766人増え、1万4681人に達したと発表した。死者数は前日の760人から増加した。
感染者は4585人増え、累計での感染者数は11万9827人。増加ペースは前日の4668人から鈍化した。
過去3日の死者数は過去最高となった先月27日の919人のほか、今週に入ってから記録した同31日の837人を下回っている。
集中治療室で治療を受けている患者は4068人。回復した患者数は1万9758人となった。
感染が最も多い北部ロンバルディア州の死者は351人と前日から減少したものの、新たな感染者は1455人と、前日の1292人から増加した。
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍を経て『インフル』でも変化…発熱患者は分けて対応 検査の希望者も増加傾向
MBSニュース / 2023年12月5日 19時5分
-
情報BOX:中国の呼吸器疾患急増、現時点で過度な懸念必要ない理由
ロイター / 2023年12月4日 18時17分
-
バングラデシュのデング熱死者が過去最多、気候変動が影響
ロイター / 2023年11月14日 13時44分
-
コロナ5類移行後、患者数は緩やかに回復 呼吸器系疾患は誤嚥性肺炎が増加、行動制限・猛暑が影響か
Digital PR Platform / 2023年11月10日 11時0分
-
結核との闘い、コロナ禍の打撃から回復したが目標遠い=WHO
ロイター / 2023年11月8日 12時53分
ランキング
-
1ハマス、イスラエル奇襲時の性暴力疑惑を否定
AFPBB News / 2023年12月5日 9時41分
-
2中国、北魏時代の石仏に塗料 善意の住民、批判噴出
共同通信 / 2023年12月5日 15時0分
-
3プーチン大統領、英など21か国の新大使ら前に「ロシアは独立した外交政策をとる」
日テレNEWS NNN / 2023年12月5日 9時26分
-
4【独自】イスラエル前首相に単独インタビュー ネタニヤフ首相は「責任を取り、退任すべき」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 12時4分
-
5米司法省、元大使を起訴 キューバのスパイとして40年活動
ロイター / 2023年12月5日 8時11分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
