入国者の隔離、コロナ第2波防止に不可欠=英内相・運輸相
ロイター / 2020年6月3日 12時30分
英国のパテル内相(写真)とシャップス運輸相は2日遅く、外国からの入国者に対する隔離措置について、新型コロナウイルスの感染第2波を防ぐ上で不可欠だとの認識を示した。 5月撮影。提供写真(2020年 ロイター/Andrew Parsons/10 Downing Street/Handout via REUTERS)
[3日 ロイター] - 英国のパテル内相とシャップス運輸相は2日遅く、同国のテレグラフ紙に寄稿し、今月8日に導入する外国からの入国者に対する隔離措置について、新型コロナウイルスの感染第2波を防ぐ上で不可欠だとの認識を示した。
両相は「今月8日以降、英国に到着する人は14日間の自主隔離が求められる」と表明。英国人も含め、国際便で英国に到着する人は全員14日間の自主隔離と、隔離場所の詳細な情報提供を求められる。
政府がこの措置を発表した際、航空会社・経済団体・政治家からは批判の声が出ていたが、両相は「移動の詳細と乗客の連絡先に関する情報提供が必要だ。居場所をチェックし(違反者には)罰金を科す」と述べた。
両相は、現時点では新型コロナ感染症の検査や簡単な体温測定は有効ではないと主張。感染していても症状が出ていないケースや、感染したばかりでウイルスが検出できないケースがあるとしている。
この記事に関連するニュース
-
タイで行方不明の中国人俳優帰国 ミャンマーで監禁、特殊詐欺訓練受け髪そり落とされる
産経ニュース / 2025年1月11日 16時59分
-
〝中国発〟感染症の正体「ヒトメタニューモウイルス」インドなどアジア圏で拡大 春節間近、インフル猛威「タミフル」供給停止も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月9日 11時27分
-
ゼロコロナ政策終了から2年の中国 景気鈍化、ビザ免除拡大で訪中外国人の呼び込みに躍起
産経ニュース / 2025年1月8日 17時6分
-
ジョコビッチにいまだ残る3年前のトラウマ オーストラリア入国時に「また自分を連れていくのでは…」
スポニチアネックス / 2025年1月7日 9時13分
-
コロナ禍5年、鉄道の「傷」は癒えたのか? 東西で異なる回復傾向 “蒸発した需要”を穴埋めするための施策とは
乗りものニュース / 2025年1月5日 7時12分
ランキング
-
1《「臓器売られる覚悟」「薬を盛られ意識が朦朧…」》タイ国境付近で“消える”日本人女性たち「森林で裸足のまま保護」
NEWSポストセブン / 2025年1月13日 7時15分
-
2トランプ氏、山火事対応めぐり加州知事らまた「口撃」
AFPBB News / 2025年1月13日 9時47分
-
3“特殊詐欺拠点”に日本人6人が監禁か ミャンマーの中国系犯罪集団
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月13日 12時4分
-
4ロス山火事の死者24人・行方不明16人に…高級住宅街パシフィック・パリセーズで延焼続く
読売新聞 / 2025年1月13日 11時51分
-
5消防士に変装し空き巣、男を逮捕 米LA山火事
AFPBB News / 2025年1月13日 10時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください