フィリピン株価指数が3.8%下落、マニラでロックダウン再開
ロイター / 2020年8月3日 11時36分
8月3日、序盤のフィリピン株式市場で、総合株価指数<.PSI>が一時3.8%下げ、2カ月ぶり安値を付けた。写真はフィリピン証券取引所で2016年2月撮影(2020年 ロイター/ROMEO RANOCO)
[3日 ロイター] - 3日序盤のフィリピン株式市場で、総合株価指数<.PSI>が一時3.8%下げ、2カ月ぶり安値を付けた。
新型コロナウイルスの感染者が急増しており、10万人を突破したことを受けて、首都マニラとその近郊で4日からロックダウン(都市封鎖)を再開すると決定したことが材料視されている。
指数を構成する30銘柄全てが下落。GTキャピタル
この記事に関連するニュース
-
日経平均株価、終値は26円安…午前中はプライム市場の8割超の銘柄が値上がり
読売新聞 / 2025年1月24日 15時41分
-
アジア・マーケット動向 2024年12月の振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月14日 14時25分
-
米国の景気が良過ぎて株価急落の理由とは?今週も米物価指標やトランプ関税発言が相場を揺るがす!?
トウシル / 2025年1月14日 13時15分
-
アングル:ファーストリテ株、業績好調でも下げ突出 ちらつくウエート調整
ロイター / 2025年1月10日 17時7分
-
フィリピン12月CPI、前年比+2.9%に加速 24年は中銀目標内
ロイター / 2025年1月7日 11時44分
ランキング
-
1「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください