景気回復支援へ政府投資拡大を=米サンフランシスコ地区連銀総裁
ロイター / 2020年9月3日 9時20分
[2日 ロイター] - 米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は2日、新型コロナウイルス流行に伴う景気後退からの回復を支援するため、道路、橋梁、デジタルインフラ、教育、気候関連、その他生産性向上につながるインフラ向けに政府投資を拡大するよう求めた。
総裁はハーバード・ケネディスクールの政治学院が主催したオンラインイベントで「(財政政策当局者の役割が)現在よりも大きかったことは私の人生の中でない」と指摘。「この危機から復活した際に成長を続けられるよう準備するため、人々の支援に向け橋を建設しなければならない」と述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
4「ガルボ」「ガーナ」「午後の紅茶」...チョコレートのお菓子&ドリンク無料!大量すぎる《1個買うと1個もらえる》コンビニ4社まとめ(1月21日開始)
東京バーゲンマニア / 2025年1月21日 13時12分
-
5「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください