円・スイスフラン上昇、米株急落で安全資産買い=NY市場
ロイター / 2020年9月4日 6時4分
[ニューヨーク 3日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、円とスイスフランが対ドルで上昇。米株相場の急落で、安全資産買いが強まった。
米株市場ではアップル
ドル/円
アクション・エコノミクスのアナリストはドル/円について、「リスク環境が明らかにネガティブになったことで、リスクに敏感なドル/円は106.02円まで一時売り込まれた。米株の急落に加えて米債利回りの低下が重しになった」と分析した。
米労働省が3日に発表した8月29日までの週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は88万1000件と、前週の101万1000件から13万件減少し、ロイターがまとめたエコノミスト予想(95万件)以上に改善した。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大は収束の兆しが見えず、労働市場の回復も勢いが鈍る中、失業保険申請件数はなお高止まりが続いている。
BMOキャピタル・マーケッツの米金利戦略責任者、イアン・リンゲン氏は「季節調整方法の変更によって、申請件数の減少数が実際よりも大きくなったと考えている」と述べた。
4日には8月の米雇用統計が発表される。
ドルは対ユーロ
終盤のドル指数<=USD>は0.09%高の92.78で、前日の安値から1.12%高い水準で推移した。
ドル/円 NY終値 106.17/106.20
始値 106.46
高値 106.55
安値 106.01
ユーロ/ドル NY終値 1.1849/1.1852
始値 1.1812
高値 1.1864
安値 1.1803
この記事に関連するニュース
-
NY外為市場=ドル上昇、ユーロ安が支援
ロイター / 2023年12月1日 7時9分
-
NY市場サマリー(16日)ダウ小反落、ドルほぼ横ばい、利回り2カ月ぶり低水準
ロイター / 2023年11月17日 7時10分
-
NY外為市場=ドルほぼ横ばい、来年早期の利下げ観測台頭
ロイター / 2023年11月17日 7時4分
-
NY外為市場=ドル下落、10月CPIがインフレ鎮静化示す
ロイター / 2023年11月15日 7時6分
-
NY外為市場=ドル/円一時152円に接近、オプションがらみで急落も
ロイター / 2023年11月14日 7時20分
ランキング
-
1タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
2アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
3オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5なぜ「米ドル」は今後も「世界最強の通貨」であり続けるのか?“日銀出身のCFP”が解説する「納得の理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
