米、第1四半期の政府借入2740億ドル 当初額から大幅減=財務省
ロイター / 2021年2月4日 0時12分
[3日 ロイター] - 米財務省は3日、来週実施する四半期定例入札(クオータリー・リファンディング)の総額が1260億ドルになると発表した。
内訳は、3年債が580億ドル、10年債が410億ドル、30年債が270億ドル。
第1・四半期の借入予定額は2740億ドルとし、当初の見積もり
である1兆1270億ドルから大幅に引き下げた。年初時点でのキャッシュバランスが上向いたためという。
財務省は声明で「2020年4月以降、固定利付債および変動利付債の発行規模を拡大したほか、インフレ指数連動債の発行も段階的な拡大を始めており、こうした変更により短期的に予測される借入ニーズに対応する上で十分なキャパシティーが生まれたと考えられる」と説明。また、新たな資金需要の増加には、財務省短期証券(Tビル)やキャッシュ・マネジメント・ビル(CMB)の発行拡大で対処する方針を示した。
この記事に関連するニュース
-
日本のメディアで“知ったかぶり”しながら“講釈を垂れる”金融の専門家たち…投資のプロが「一切鵜呑みにしてはいけない」と断言するワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月7日 7時15分
-
近いうちにアメリカが「銀行の経営難」に襲われる!?…米FRBが実施した銀行救済策が「問題の先延ばし」にすぎなかったワケ【マクロストラテジストが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月30日 9時15分
-
24年度市中向け国債173兆円台半ばに増額、利付債は増減せず=関係筋
ロイター / 2024年11月28日 17時3分
-
日本と中国が米国債の保有量を減らす
Record China / 2024年11月21日 16時20分
-
海外勢の米国債保有、9月は過去最高更新 5カ月連続増加
ロイター / 2024年11月19日 7時42分
ランキング
-
1子育て家庭に食洗器を無償貸与、パナソニックと平川市が提携…子育て支援と食洗器の普及図る
読売新聞 / 2024年12月8日 19時26分
-
2日本の技術に“復活”の兆し? 年率27%成長を見込む「ある市場」の正体
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月8日 16時17分
-
32025年に日経平均株価は最高値を突破しそうだ トランプ次期政権は日本株にマイナスではない
東洋経済オンライン / 2024年12月7日 14時0分
-
411月の福島県内の企業倒産は12件と前年の2倍に増え、震災後最多に
福島中央テレビニュース / 2024年12月8日 15時34分
-
5「100億以上かけてIT投資→システム障害」深い訳 「そんなにお金を使って、なぜ?」専門家が解説
東洋経済オンライン / 2024年12月8日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください