米GM、来週から4工場で減産 半導体不足で
ロイター / 2021年2月4日 5時35分
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は3日、世界的な半導体不足を受け、来週から4工場で減産に踏み切ると発表した。ミシガン州ウォーレンで2015年10月撮影(2021年 ロイター/REBECCA COOK)
[デトロイト 3日 ロイター] - 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は3日、世界的な半導体不足を受け、来週から4工場で減産に踏み切ると発表した。
米カンザス州フェアファックス、カナダ・オンタリオ州インガーソル、メキシコ・サンルイスポトシの3工場での生産を8日の週から全面的に停止。韓国の富平第2工場は同週から生産規模を半減する。
具体的な減産規模などは公表していないが、フルサイズ・ピックアップトラックや多目的スポーツ車(SUV)など収益性の高い自動車の生産維持を重視し、減産分を可能な限り補うとした。
オートフォーキャスト・ソリューションズによると、減産規模は来週1週間で合計約1万台になるという。
この記事に関連するニュース
-
TSMCの米工場、台湾より先に最先端半導体製造する可能性低い=CEO
ロイター / 2025年1月17日 16時40分
-
TSMC、4ナノ半導体を生産 米アリゾナ工場で、ロイター報道
共同通信 / 2025年1月11日 9時53分
-
やっぱり豊田章男会長の「全方位戦略」が正しかった…自動車大国中国で「売れないEV」が山積みになっているワケ【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 7時15分
-
豊田章男氏の「EVへの懸念」が現実のものに…世界中で「EVシフト」を見直す大手メーカーが相次いでいる理由【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 7時15分
-
鉱工業生産11月は2.3%低下、半導体製造装置など減産で3カ月ぶりマイナス
ロイター / 2024年12月27日 9時44分
ランキング
-
1SECが暗号資産規制整備に向け専門チーム、業界締め付け方針転換へ
ロイター / 2025年1月22日 7時58分
-
2下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
-
3洋上風力関連株が軒並み下落、トランプ氏の土地貸与停止命令で
ロイター / 2025年1月22日 9時30分
-
4ヤマトが「ネコポス」再開へ、自社単独サービス併存に踏み切る…日本郵便は撤回要求
読売新聞 / 2025年1月22日 0時35分
-
5鳥インフルで“エッグショック”再び? たまご価格さらに高騰も…オムライス専門店「いつまで続くのか」
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 12時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください