1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NY市場サマリー(3日)ドル下落、ハイテク株売られるもダウとS&P上昇

ロイター / 2021年5月4日 6時51分

[3日 ロイター] -

<為替>  ドルが主要通貨バスケットに対し下落。失望を誘う米指標や米債利回りの低下がドルを圧迫した。日本や中国、英国が祝日だったことで、薄商いとなった。

米供給管理協会(ISM)が3日発表した4月の製造業景気指数は60.7と、1983年12月以来の高水準だった3月の64.7から鈍化した。

終盤の取引で、ドル指数は0.3%安の90.969。

ドル指数は先週末4月30日の取引で、2月終盤以来の大幅な伸びを記録していたが、スコシアバンクのチーフ為替ストラテジスト、ショーン・オズボーン氏は、ドルのより幅広い上昇再開を反映していない可能性があると指摘。「ドル回復を裏付けるには、今週さらに大幅高となる必要がある。しかし、滑り出しは芳しくない」と述べた。

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は3日、米経済が改善しているものの、「まだ窮地を脱したわけではない」という認識を示した。

ユーロは対ドルで上昇。IHSマークイットが発表した4月のユーロ圏製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値が過去最高を記録し、ユーロを支援。欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁が、新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、経済が加速すれば、ECBは緊急緩和措置の段階的解除に着手できるとの見方を示したことも追い風となった。

今週は7日に発表される4月の米雇用統計や、オーストラリアや英国、ノルウェー中銀の政策決定会合の行方が注目されている。

暗号資産(仮想通貨)のイーサは3000ドルを上抜け、最高値となる3203.18ドルを付けた。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 供給管理協会(ISM)指数の鈍化を受け、国債価格が上昇、利回りは低下した。

10年債利回りは一時1.578%を付け、その後は3ベーシスポイント(bp)低下の1.6011%。

4月の製造業景気指数は60.7と、1983年12月以来の高水準だった3月の64.7から鈍化。原材料などの供給不足が抑制要因になったもようだ。雇用指数も55.1と前月の水準から押し戻された。

キャンター・フィッツジェラルドの米国債ストラテジスト、ジャスティン・レデラー氏は、ISM統計について「市場が大きく注目すべきものとは考えていない」とした上で、「指標は全体として回復が一定の形で定着していることを示している」と述べた。

7日に発表される4月の雇用統計は、労働市場の大幅な改善が見られると期待されている。アクション・エコノミクスの国際債分析部マネジングディレクター、キム・ルパート氏は「雇用者数が100万人増加することが、ほぼ市場で織り込まれている」と指摘した。

米財務省は3日、第2・四半期の借入予定額を4630億ドルとし、2月時点の950億ドルから大幅に引き上げた。6月末のキャッシュバランスは8000億ドルを見込む。

金融当局者の発言では、連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が3日、米経済は改善しているものの、「まだ窮地を脱したわけではない」という認識を示した。

2年債利回りは0.1624%と横ばい。2年債と10年債の利回り格差は2.48bp縮小し143.70bp。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> ダウ工業株30種はS&P総合500種指数が上昇。おおむね底堅い企業決算が買いの手掛かりとなった。一方、大型ハイテク株を含むグロース株には売りが出て、ナスダック総合指数は軟調だった。

石油サービスのベーカー・ヒューズは8%高。衣料小売りのギャップは7.1%、スポーツ用品のフット・ロッカーは4.1%上昇した。

ウェドブッシュ・セキュリティーズの株式トレーディング部マネジング・ディレクター、マイケル・ジェームズ氏は「きょう大幅に値上がりした銘柄は全て、経済再開や個人消費に対する明るい見方が影響している」と述べた。

一方、ネット通販のアマゾン・ドットコムやグーグルの持ち株会社アルファベット、交流サイトのフェイスブック、マイクロソフトなどは値下がり。半導体株もさえず、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は1.2%下落した。

リフィニティブのデータによると、S&P総合500種企業のうち約半数が決算発表を終了する中、第1・四半期の企業収益は46%増加する見通し。4月時点では24%増と予想されていた。予想を上回る1株利益を計上した企業は全体の約87%に上る。

ベアードの投資戦略アナリスト、ロス・メイフィールド氏は「これで4四半期連続で業績が予想を大幅に上回ることになり、相場上昇や景気回復の力強さが引き続き過小評価されている」と指摘した。

電気自動車(EV)メーカーのテスラが3.5%安。中国の規制当局との関係強化や政府関係担当チームの増員に取り組んでいることが、業界関係者の話で分かった。

米取引所の合算出来高は102億9000万株。直近20営業日の平均は98億6000万株。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 米長期金利の低下や対ユーロでのドル安に支えられ、5営業日ぶりに反発した。 中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前週末比24.10ドル(1.36%)高の1 オンス=1791.80ドル。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 米中主導でのエネルギー需要回復を期待した買いが入り、反発した。米国産標準 油種WTIの中心限月6月物の清算値(終値に相当)は、前週末比0.91ドル(1.4 3%)高の1バレル=64.49ドル。7月物は0.93ドル高の64.41ドルだった。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください