三菱商、発行済み株式の2.3%・1000億円上限に自社株買いを決議
ロイター / 2023年2月3日 15時24分
2月3日、三菱商事は取得総数3300万株(発行済み株式の2.3%)、総額1000億円を上限とする自社株買いを決議したと発表した。写真は同社のロゴ。2017年8月、都内にある本社で撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 3日 ロイター] - 三菱商事は3日、取得総数3300万株(発行済み株式の2.3%)、総額1000億円を上限とする自社株買いを決議したと発表した。取得期間は2月16日から4月30日を予定している。
取得した全株式は5月31日に消却予定。
この記事に関連するニュース
-
OSG、発行済み株式の15.63%・220億円上限に自社株買いを決議
ロイター / 2023年12月5日 16時51分
-
デンソー、発行済み株式の4.17%・2000億円上限に自社株買いを決議
ロイター / 2023年11月29日 16時40分
-
三菱UFJFG、発行済み株式の3.31%・4000億円上限に自社株買い
ロイター / 2023年11月14日 16時54分
-
いすゞ、発行済み株式の4.5%・500億円上限に自社株買いを決議
ロイター / 2023年11月10日 15時23分
-
オリンパス、発行済み株式の4.34%・800億円を上限に自社株買いを決議
ロイター / 2023年11月9日 15時20分
ランキング
-
1なぜサントリーの「社長のおごり自販機」はヒットしたのか…社内の雑談が自然と増える「10秒の仕掛け」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 11時15分
-
2シャトレーゼ、2024年「福袋」の概要を発表 オンラインショップ限定で展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月8日 16時31分
-
3「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
4KDDI「au PAY」障害 全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月8日 15時57分
-
5「起業は自己実現、でも経営は修行」である理由 元起業家・起業家・私設図書館長が組織論を語る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
