アーム、今年は米上場目指す 英上場は引き続き検討
ロイター / 2023年3月3日 17時52分
3月3日、ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社アームは、株式上場計画について、今年は米国のみの上場を目指すと表明した。写真はロンドンで2016年7月撮影(2023年 ロイター/Neil Hall )
[3日 ロイター] - ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社アームは3日、株式上場計画について、今年は米国のみの上場を目指すと表明した。
アームについては、英国単独上場ないし重複上場の観測が出ていた。
アームは、ロンドン上場の可能性を完全には排除せず、将来的に検討していくと説明した。具体論には踏み込まなかった。
レネ・ハース最高経営責任者(CEO)は「ソフトバンクとアームは、英国政府および英金融行動監視機構(FCA)との数カ月にわたる協議の結果、2023年は米国上場のみを目指すことが、会社およびステークホルダーにとって最善の道と判断した」と表明した。
本社や知的財産権の管理などは引き続き英国とし、ブリストルに新拠点を開設し英国事業の拡大を図るとしている。
英国政府報道官は「欧州の主要な投資拠点として、また世界第2位の投資拠点としての成功を踏まえて、英国は資本市場のルールについて野心的な改革を進めている」とコメントした。
さらに「英国は世界で最も革新的な大企業を引き寄せている。英国でのプレゼンスを拡大し、成長、雇用、投資を後押しするアームのコミットメントに注目している」と述べた。
*システムの都合で再送します。
この記事に関連するニュース
-
ソフトバンクグループは10兆円の獲得機会を棒に振った? (2)
財経新聞 / 2023年11月30日 16時42分
-
ソフトバンクグループは10兆円の獲得機会を棒に振った? (1)
財経新聞 / 2023年11月30日 16時41分
-
第2回グローバルインベストメントサミット開催、295億ポンドの投資案件発表(英国、世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月30日 0時50分
-
米ウィーワークが破産 ソフトバンクGに痛手か?
財界オンライン / 2023年11月17日 18時0分
-
ソフトバンクGが一時7%超安、7─9月期赤字拡大を嫌気
ロイター / 2023年11月10日 10時23分
ランキング
-
1“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
2若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
3赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
