1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

スイスCPI伸び率、6月は中銀目標内に 利上げ観測は変わらず

ロイター / 2023年7月3日 18時59分

[チューリヒ 3日 ロイター] - スイス連邦統計局が3日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比の伸び率が1.7%と、前月の2.2%から縮小し、市場予想の1.8%も下回った。

インフレ率がスイス国立銀行(中央銀行)の物価安定目標(0─2%)に戻ったのは2022年1月以来初めて。

それでもアナリストは中銀が9月の次回会合で利上げに踏み切ると予想しており、市場は25ベーシスポイント(bp)の利上げで政策金利が2%になる確率を66%織り込んでいる。

INGのエコノミスト、シャルロット・ドモンペリエ氏は「最近の記者会見で中銀は一時的に2%を下回るインフレ率を考慮したくないとの姿勢を非常に明確にしている」と述べ、9月に最後の利上げを行うと予想した。

J・サフラ・サラシンのエコノミスト、カルステン・ユニアス氏も「重要な物価構成要素が今後数四半期で変化する可能性があるため、中銀の評価は変わらないだろう」と指摘。家賃の伸びと電気料金がそれぞれインフレ率を25bp押し上げる可能性があると語った。

連邦統計局によると、スイスの物価は前月比では0.1%上昇した。

燃料や食料品などを除いたコアインフレ率は前年比1.8%で、5月の1.9%から低下した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください