ソフトバンクG出資のグリーンシル、事業の大部分について売却交渉
ロイター / 2021年3月3日 9時11分
[ロンドン/チューリヒ 2日 ロイター] - ソフトバンクグループが出資する英金融サービス会社グリーンシル・キャピタルは2日、事業と運用資産の大部分を売却するために交渉を進めていると明らかにした。
発表文で、週内に「国際的な金融機関」と合意がまとまることを望んでいると説明した。
交渉について詳しい関係筋によると、交渉相手は米プライベートエクイティ会社アポロ。アポロはコメントを控えた。グリーンシルからもコメントは得られていない。
グリーンシルは、企業に短期資金を融通して商取引の代金決済の繰り延べを可能するサプライチェーン・ファイナンスという金融事業を展開。ただ、複数の融資先が苦境に陥り、今週に入ってからは同社が提供する投資資産を裏付けとするファンドの凍結や閉鎖が発表され、状況がさらに悪化した。
スイスの資産運用会社GAMホールディングは2日、サプライチェーン・ファイナンスに関する「市場の動向とそれを受けた報道」を理由に、グリーンシルと提携して運用するサプライチェーン・ファイナンス・ファンドを閉鎖すると発表した。
これに先立ち、スイス金融大手クレディ・スイスも1日、グリーンシルが提供する運用資産に投資するサプライチェーン・ファンドを凍結。ファンドの投資対象の価値を正確に評価できない不安があると説明した。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は、グリーンシルは経営再建の可能性を見据えてグラント・ソーントーンをアドバイザーに起用したと報じていた。
しかし、グリーンシルは2日、事業の大部分の売却について合意を目指していると発表。「新たな事業の構造については今後決まることになるが、この合意によってグリーンシルの顧客の大半が今後も現在と同様の資金融通を受けられ、多数の雇用も維持されるよう図られると見込んでいる」とした。
*第5・6段落の脱字を補いました
この記事に関連するニュース
-
自動車部品子会社を売却へ パナソニック・楠見氏が大ナタ
財界オンライン / 2023年12月6日 18時0分
-
パナソニック「自動車部品切り出し」で鳴った号砲 社長肝煎りの事業ポートフォリオ改革が本格化
東洋経済オンライン / 2023年11月23日 8時0分
-
IPEF首脳会合で重要鉱物対話の枠組み創設、米国はインフラ投資活性化を強調(米国、日本、インド、ニュージーランド、韓国、シンガポール、タイ、ベトナム、ブルネイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、オーストラリア、フィジー)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月21日 11時25分
-
ビッグモーター、伊藤忠商事らと再建に向け基本合意書を締結
ORICON NEWS / 2023年11月17日 16時40分
-
訂正パナソニックHD、車載部品会社を米アポロ助言のファンドに売却へ
ロイター / 2023年11月17日 16時21分
ランキング
-
1「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
2せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
5新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
