ノルウェー政府系ファンド、キリンのミャンマー企業との提携注視
ロイター / 2021年3月4日 7時31分
3月3日、世界最大の政府系ファンド(SWF)を運用するノルウェー中央銀行投資運用局(NBIM)は、キリンホールディングスを保有対象から外す可能性のある「ウォッチリスト」に指定した。写真は茨城県にあるキリンの工場、2017年7月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Noon)
[オスロ 3日 ロイター] - 世界最大の政府系ファンド(SWF)を運用するノルウェー中央銀行投資運用局(NBIM)は、キリンホールディングスを保有対象から外す可能性のある「ウォッチリスト」に指定した。ミャンマー国軍とつながりのある企業との提携が理由。中銀が3日、明らかにした。
中銀は声明で「キリンは最近、この事業提携を解消する意向を表明しており、実施を見守る」とした。
キリンからコメントは得られていない。
NBIMは1兆3000億ドル規模のノルウェー政府年金基金を運用。2020年末時点でキリン株1.29%、額にして2億7710万ドルを保有していた。
この記事に関連するニュース
-
公的ファンド、対中投資に消極的 ネットゼロに意欲
ロイター / 2023年11月30日 20時21分
-
ノルウェー政府系ファンドはPE投資行うべき、中銀が政府に提言
ロイター / 2023年11月28日 18時37分
-
村上氏のSBI新生銀株取得、北尾SBIHD会長「大いに歓迎」
ロイター / 2023年11月10日 18時18分
-
PEファンド、湾岸諸国にオフィス開設 現地への投資も拡大
ロイター / 2023年11月6日 16時41分
-
投資ファンドのMBK、TASAKIを5億ドル以上で売却へ=関係者
ロイター / 2023年11月2日 15時32分
ランキング
-
1エルサレムのバス停で民間人に銃撃 3人死亡 パレスチナ人の男2人が発砲 ハマスは事件への関与を認める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 22時11分
-
2中国肺炎流行で注意喚起 日本大使館、在留邦人に
共同通信 / 2023年11月30日 21時28分
-
3パレスチナ人30人釈放へ、ハマスは人質10人解放=カタール外務省
ロイター / 2023年12月1日 7時37分
-
4ガザ戦闘休止を1日延長 米国務長官も現地入り
産経ニュース / 2023年11月30日 19時49分
-
5途上国を救済へ基金に日本15億円拠出へ…COP28で運用方針採択、各国支援申し出
読売新聞 / 2023年12月1日 11時29分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
