米アップル、新型MacBook Pro発売 キーボード刷新
ロイター / 2020年5月5日 7時9分
[4日 ロイター] - 米アップル
第10世代プロセッサの搭載により、グラフィックス性能が最大80%向上。16GBメモリを搭載する一部モデルでは、より高速な3733MHzメモリを標準構成としている。
米国での価格は1299ドルから、学生・教職員向けは1199ドルからで、オンライン注文を開始した。
この記事に関連するニュース
-
アップル「MacBook Air」買うのは待った方がいいかも
ASCII.jp / 2025年1月14日 15時30分
-
世界初の画面が伸縮するノートPC「ThinkBook Plus Rollable」も!!=レノボが2025年モデル16機種を一気に発表
ASCII.jp / 2025年1月8日 1時0分
-
写真家はなぜMacBook Pro(M4)に買い替え、どこに驚いたのか
マイナビニュース / 2024年12月29日 13時45分
-
One-NetbookがRyzen AI 9 HX 370搭載の「ONEXPLAYER X1 Pro」の予約販売を開始
ITmedia PC USER / 2024年12月26日 16時15分
-
アップル「MacBook Air(M4)」2025年発売か ソースコードから判明
ASCII.jp / 2024年12月25日 20時0分
ランキング
-
1「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
2トランプ氏、TikTok禁止期限「90日間の延長が適切で妥当」
読売新聞 / 2025年1月19日 22時28分
-
3口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
4ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
-
5スマホ市場シェア1位じゃない?焦ったサムスンが勝負に出る=韓国ネット「崩壊の時が来た」
Record China / 2025年1月19日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください