日経平均は続伸、米株の上昇を受け幅広く買われる
ロイター / 2020年11月4日 9時15分
11月4日、寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比324円10銭高の2万3619円58銭となり、続伸してスタート。写真は東京証券取引所内の株価ボード。2020年10月2日に撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 4日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比324円10銭高の2万3619円58銭となり、続伸してスタート。3日の米国株式市場が上昇したことを受け、主力株を中心に幅広く買われている。シカゴ日経平均先物の終値2万3830円にサヤ寄せする格好で始まったが、大証先物はその水準には届いておらず、買い一巡後はいったん止まりそうだ。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「返金作業もう地獄です」フジテレビ 相次ぐCM取りやめ、300億円減収試算も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 21時51分
-
2NY外為市場=ドル小幅安、トランプ氏の利下げ要求に反応
ロイター / 2025年1月24日 7時2分
-
3今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください