ドル安シナリオに陰り、米大統領選の混迷受け=ドイツ銀
ロイター / 2020年11月5日 0時9分
ドイツ銀行は4日、米大統領選の結果が極めて不透明なことを理由にドルに対する見通しを変更し、ドル安シナリオに陰りが出ているとの見方を示した。モスクワで2日撮影(2020年 ロイター/MAXIM SHEMETOV)
[ロンドン 4日 ロイター] - ドイツ銀行は4日、米大統領選の結果が極めて不透明なことを理由にドルに対する見通しを変更し、ドル安シナリオに陰りが出ているとの見方を示した。
見通しを変更した理由として、大規模な財政刺激策に対する期待の後退、選挙結果判明まで長期化する恐れ、選挙の不確実性が新型コロナウイルス対策の政治問題化につながる可能性の3つを挙げ、特に新興国通貨に対するドルショートの利点は乏しいとした。
米大統領選が接戦となったことを受け、ドル指数<=USD>はオーバーナイトで一時1.2%上昇し1カ月超ぶりの高値を付けた。
この記事に関連するニュース
-
今月の質問 「2024年に注目できそうな株はありますか?」
トウシル / 2023年12月8日 16時0分
-
2期目のトランプはアメリカの民主主義を破壊するのか......広まる憶測と恐怖
ニューズウィーク日本版 / 2023年12月6日 14時30分
-
共通利益で日米韓の連携持続 エマニュエル駐日米大使
共同通信 / 2023年12月5日 18時36分
-
2024年の米国株式見通し:リスクシナリオは?(香川睦)
トウシル / 2023年12月1日 8時0分
-
米10月CPIは“予想外の鈍化”、米利上げは「終了」との見方に修正【三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジストが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月15日 11時55分
ランキング
-
1大半の投資家は「天井」の意味がわかっていない 日経平均の年末高はあきらめたほうがいいのか
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 9時30分
-
2テレビ離れのZ世代も見ている「テレビCM」って? タイパ重視のZ世代が惹かれる仕掛けとは
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 14時0分
-
3豊田章男会長退任の舞台裏 自工会はどうやって生まれ変わったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月11日 7時44分
-
4KDDIの通信障害、全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月11日 10時50分
-
5日経平均、一時600円超上昇…3万2900円前後で推移
読売新聞 / 2023年12月11日 9時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
