独製造業PMI、12月改定は58.3 18年2月以来の高水準
ロイター / 2021年1月4日 18時28分
1月4日、IHSマークイットが発表した昨年12月のドイツの製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値は58.3で速報値(58.6)から小幅に下方改定されたものの、前月(57.8)から上昇し2018年2月以来の高水準となった。独インゴルシュタットの自動車工場で2020年6月撮影(2021年 ロイター/Andreas Gebert)
[ベルリン 4日 ロイター] - IHSマークイットが発表した昨年12月のドイツの製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値は58.3で速報値(58.6)から小幅に下方改定されたものの、前月(57.8)から上昇し2018年2月以来の高水準となった。
ドイツは11月初め、新型コロナウイルスの感染拡大を受け限定的な行動制限を導入したが歯止めがかからず、12月半ばに規制を強化した。
しかし、IHSマークイットのエコノミスト、フィル・スミス氏は、こうした行動規制の悪影響は消費財メーカーのみにとどまり、製造業は全体として好調を維持したと指摘した。
12月調査では、物流上の問題で原材料や部品の不足が指摘された。スミス氏はこうした供給網への圧力は12月は深刻な問題とならなかったものの今後、顕著になる可能性があると指摘。
それでも、製造業は先行きは明るいとみているという。ワクチンの実用化で、コロナ流行の需要下押し効果が次第に弱くなり、投資の回復持続が期待されるとしている。
この記事に関連するニュース
-
独総合PMI、11月速報47.1に改善 景気後退は緩やかに
ロイター / 2023年11月23日 19時24分
-
ユーロ圏総合PMI、10月改定46.5 景気後退リスク高まる
ロイター / 2023年11月6日 20時10分
-
NY外為市場=ドル6週間ぶり安値、軟調な雇用統計受け
ロイター / 2023年11月4日 6時11分
-
独製造業PMI、10月改定40.8に小幅改善 需要は低迷
ロイター / 2023年11月2日 18時49分
-
財新の中国製造業PMI、10月は再び50割れ 需要減鮮明
ロイター / 2023年11月1日 14時6分
ランキング
-
1消費量は“世界2位” たまご好き日本 またも鳥インフルエンザが…価格はどうなる?【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2023年11月27日 23時10分
-
2「大阪王将」会長が部下の言葉を遮って、ダメ出しをしたのはなぜか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月28日 10時49分
-
3海上保安庁「太平洋沖にゴジラがいる!」大きさは“地球上最大 ”その正体は
乗りものニュース / 2023年11月28日 9時12分
-
4経済同友会 新浪代表幹事 膨らむ万博費用に「少し驚いている」 新たに800億円を超える国費の負担
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 17時22分
-
5毎日ランチに「ラーメン」がやめられません。健康面で問題はありますか…?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 2時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
