アマゾン、バークシャーなどとのヘルスケア合弁解消へ
ロイター / 2021年1月5日 4時37分
[4日 ロイター] - アマゾン・ドット・コム、バークシャー・ハザウェイ、JPモルガン・チェースは、合弁で立ち上げたヘルスケアサービス企業「ヘイブン」を2月末に解消する。
ヘイブンは2020年、アトゥール・ガワンデ氏が最高経営責任者(CEO)を退き、会長に就任すると発表。19年の社名発表以降でこれが同社としての初めての公式発表だった。
合弁解消を他に先駆けて報じたCNBCによると、ヘイブンが打ち出したプロジェクトの多くは3社がそれぞれ独自に実施し、合弁の必要性は薄れていた。
ヘイブンが3年前に設立された際、アマゾンの参入で伝統的な保険・薬剤給付産業が変革にさらされるとの見方から、一部ヘルスケア企業の株価が下落した。
エバーコアISIのアナリストは、合弁は解消されてもアマゾンのヘルスケア産業に対する野心が消えたわけではないと指摘。「正式な合弁企業が解消されても、バークシャーとJPモルガンはアマゾンのヘルスケア事業の重要なパートナー、もしくは顧客となり得る」との見方を示した。
ヘイブンはこの日、3社は将来的に協力していくと表明している。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
4「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 7時40分
-
5「ガルボ」「ガーナ」「午後の紅茶」...チョコレートのお菓子&ドリンク無料!大量すぎる《1個買うと1個もらえる》コンビニ4社まとめ(1月21日開始)
東京バーゲンマニア / 2025年1月21日 13時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください