韓国LGエナジー、IPOで108億ドル調達目指す 国内最大に
ロイター / 2022年1月4日 11時40分
1月3日、韓国電池大手LGエナジー・ソリューションは、新規株式公開(IPO)に向け、投資家の需要を事前に調査するブックビルディングを開始した。昨年12月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[香港 3日 ロイター] - 韓国電池大手LGエナジー・ソリューションは、新規株式公開(IPO)に向け、投資家の需要を事前に調査するブックビルディングを開始した。
最大108億ドルの調達を目指しており、国内最大のIPOとなる見通し。
ロイター通信が条件概要書(タームシート)を確認した。気配値は1株25万7000─30万ウォン(約216.19─252.36ドル)で、92億─108億ウォンの調達を目指す。
これまでで最大のIPOは、2010年に4兆9000億ウォン(約41億2000万ドル)を調達したサムスン生命保険。
LGエナジーの評価額は51億─59億ドルとなる見込み。調達資金は主に既存の生産設備の拡張や債務返済に充てる。
LGエナジーはLG化学の全額出資子会社で、米テスラ
IPOでLGエナジーは3400万株を売り出し、親会社のLG化学は850万株を売却する。
複数の関係者が先月、ロイターに語ったところによると、投資家の需要は気配値から高いと見込まれており、公開価格が気配値レンジの上限になるとの見方が既に出ている。公開価格は14日に決定する。
27日から韓国総合株価指数(KOSPI)の構成銘柄として取引が始まる。個人投資家の応募状況や従業員持ち株制度に振り向けられる比率に応じ、機関投資家には55─75%の公開株式が割り当てられる見通し。
この記事に関連するニュース
-
ソフトバンクG、前期は過去最大の赤字 孫会長「守りの時」
ロイター / 2022年5月12日 19時56分
-
仏ルノー、韓国子会社株34%を中国の吉利汽車に売却へ
ロイター / 2022年5月10日 13時39分
-
ステランティス、EV生産へ36億カナダ・ドルを投資、連邦・州政府も一部拠出(カナダ、オランダ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年5月10日 0時40分
-
韓国LGES、第1四半期利益は予想上回る テスラ向け電池好調
ロイター / 2022年4月27日 12時32分
-
ソエレクトとロッテケミカル、米で次世代EV電池部材増産に投資
ロイター / 2022年4月26日 14時41分
ランキング
-
1ウクライナ、譲歩の可能性排除 ロシアは東部などで攻勢強める
ロイター / 2022年5月23日 7時2分
-
2中国外相、アメリカのインド太平洋戦略「必ず失敗する」…「中国包囲が目的」と警戒感
読売新聞 / 2022年5月22日 20時22分
-
3日本が支援したウクライナの音楽学校「ロシア軍によって破壊」…州知事が投稿
読売新聞 / 2022年5月22日 23時55分
-
4革命防衛隊大佐を射殺=首都自宅前、イスラエル関与か―イラン
時事通信 / 2022年5月23日 10時12分
-
5重要な地位にふさわしくない…「孤立」進むロシア、国際機関ポスト失う
読売新聞 / 2022年5月23日 10時38分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
