中米ベリーズ首相、台湾の蔡総統と会談 関係強化を再確認
ロイター / 2023年4月4日 9時20分
中米ベリーズのブリセニョ首相は4月3日、同国を訪問中の台湾の蔡英文総統(左から3人目)と会談し、台湾を支持する立場を強調して関係強化を再確認した。ベリーズシティの空港で撮影。台湾総督府提供写真(2023年 ロイター)
[ベリーズシティ 3日 ロイター] - 中米ベリーズのブリセニョ首相は3日、同国を訪問中の台湾の蔡英文総統と会談し、台湾を支持する立場を強調して関係強化を再確認した。
ブリセニョ氏は首都ベルモパンで「ベリーズは、両手を広げてあなたを歓迎します」と述べ、台北からの支援に言及し、奨学金や農業プログラム、病院建設のための1650万ドルの援助に謝意を示した。
また、先月ベリーズ議会が可決した台湾を主権国、独立国として正式承認することを再確認する宣言を賞賛した。
蔡氏は「権威主義的な政権による拡大主義の脅威」について話し「台湾の人々は、台湾海峡の向こう側にいる隣人から絶え間ない脅威に直面している」と中国に言及した。
蔡氏は米東部ニューヨークを経由して3月31日にグアテマラを訪問、同国のジャマテイ大統領と会談した。
グアテマラとベリーズは台湾と外交関係を持つ13カ国のうちの2カ国。約1週間前にはホンジュラスが台湾と断交し、中国と国交を樹立した。
蔡氏は5日、カリフォルニア州でマッカーシー米下院議長と会談する予定。
この記事に関連するニュース
-
軍事力での中国抑制に警鐘を鳴らした米研究者 バイデン政権の足元で対中政策の変更を迫る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 9時0分
-
日台の絆、安倍元首相の遺志を継ぐ 吉田真次衆院議員に聞く 議員連盟で訪台
産経ニュース / 2023年12月7日 16時0分
-
米「中国は友人ではない」〝威圧戦〟激化! 南シナ海の中国船集結に半導体輸出規制 台湾総統選まで1カ月「有事」にらみ牽制か
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月7日 6時30分
-
岩田明子 さくらリポート 東アジア情勢に影響、台湾総統選 日本は「したたかで重層的な外交」を 鴻海精密工業創業者は不出馬、中国当局が圧力か
zakzak by夕刊フジ / 2023年11月29日 6時30分
-
米中首脳会談5つの見どころ―独メディア
Record China / 2023年11月14日 13時0分
ランキング
-
1ウクライナ試練の冬 反攻半年、膠着続く 米欧支援に不安も
産経ニュース / 2023年12月9日 20時25分
-
2ロシア軍、東部で波状攻撃 コークス工場の制圧狙い
共同通信 / 2023年12月9日 17時43分
-
3「ロシア兵は死よりも指揮官を恐れている」…動物のように扱われ、犠牲1日300〜400人
読売新聞 / 2023年12月9日 12時27分
-
4日本で爆買いした台湾人、わずか1分差で2000円損する―台湾メディア
Record China / 2023年12月9日 12時0分
-
5日本に賠償命じた元慰安婦訴訟の判決が確定 日本は上告せず、上川外務大臣「主権免除の原則から韓国の裁判権に服さない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月9日 8時44分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
