東洋建、24年3月期の配当63円に 25年度までの配当性向100%
ロイター / 2023年4月4日 16時51分
[東京 4日 ロイター] - 東洋建設は4日、今期(24年3月期)の配当予想を63円にすると発表した。23年度から5年間の中期経営計画では、当初3年間の配当性向を100%とする。4年目以降は自己資本比率40%を目安に積極的な配当を継続する。いずれも下限は50円。
3月23日の中期経営計画発表時点では、期間中の配当性向は従来(20─30%)の倍以上で下限50円としていた。
この記事に関連するニュース
-
高配当株ランキング~新NISAまで1カ月余り、大型株に先回り買いチャンス到来か!?
トウシル / 2023年11月23日 8時0分
-
<ヴィス>売上高、営業利益ともに予想を上回って着地。株主還元強化のため配当性向の引き上げを発表。(2024年3月期第2四半期決算を発表)
PR TIMES / 2023年11月10日 18時15分
-
コスモ社長「村上氏にプレミアムは絶対払わない」 旧村上ファンドと1年半の対立、出口はあるか?
東洋経済オンライン / 2023年11月10日 16時0分
-
「配当貴族」花王の増配に黄信号 停滞から脱却する“成長戦略”とは?
Finasee / 2023年11月7日 17時0分
-
株価割安ではないのに…アクティビストが堅実な西松屋チェーンをねらう理由と対応策
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2023年11月5日 20時59分
ランキング
-
1中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
-
2「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
3大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
-
4IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約 航空エンジンに問題で「1兆円損失」を応分負担
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時50分
-
51枚で温かい、ドンキの「着る魔法瓶」 開発者が気付いた「重ね着」の盲点とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
