NZ、オークランドの新型コロナ行動制限を7日夜に解除=首相
ロイター / 2020年10月5日 12時44分
ニュージーランドのアーダーン首相は5日、最大都市オークランドで続けてきた新型コロナウイルス感染予防の行動制限を7日深夜に解除すると発表した。同市における新型コロナ感染第2波はほぼ収束したとの見方を示した。写真は9月にテレビ討論会に臨む同首相。代表撮影(2020年 ロイター)
[ウェリントン 5日 ロイター] - ニュージーランドのアーダーン首相は5日、最大都市オークランドで続けてきた新型コロナウイルス感染予防の行動制限を7日深夜に解除すると発表した。同市における新型コロナ感染第2波はほぼ収束したとの見方を示した。
オークランドは7日深夜をもって、新型コロナ警戒レベルが他の地域と同じレベル1に引き下げられる。同市では10日連続で新規感染が報告されていない。
首相は会見で「(オークランドの)集団感染は95%の確率で撲滅された」と説明。「新型コロナ感染症とは今後も長く付き合うことになるが、これを一つの節目とすべき」と語った。
ニュージーランドは新型コロナの市中感染をいったん封じ込めたように思われたが、8月にオークランドで再び感染者が出て、同市にロックダウン(都市封鎖)が敷かれた。
行動制限の解除により、オークランドでは100人までとしていた集会の制限がなくなり、バーや飲食店での対人距離の確保ルールもなくなる。
ニュージーランド全体では5日に確認された新型コロナ感染者は1人で、海外からの帰国者だった。同国での累計感染者は1499人、死者は25人。
この記事に関連するニュース
-
専門家が指摘する「2類相当に固執したことで高齢者の死亡者が増加した可能性」…新型コロナにおける厚労省の犯した大罪とは
集英社オンライン / 2023年11月30日 8時1分
-
「コロナをインフルと同じ扱いにしたら医療が逼迫する」煽り続けた厚労省・医療関係者・マスコミの罪…遅すぎた5類移行がもたらしたもの
集英社オンライン / 2023年11月28日 8時1分
-
「白紙運動」1年 コロナ対策への怒り各地に 習体制、批判再燃を警戒 厳戒の上海ルポ
産経ニュース / 2023年11月26日 19時48分
-
【学生会館ドーミー調査レポート】行動制限解除後の初の春学期・夏休み!帰省率は9割超‐全国の学生たちが求める新たな挑戦とその障壁とは‐
PR TIMES / 2023年11月17日 19時40分
-
シンガポール首相、与党トップをウォン副首相に移譲へ
ロイター / 2023年11月6日 10時48分
ランキング
-
1ハマス排除「非現実的」=トルコ大統領、イスラエルを改めて批判
時事通信 / 2023年12月2日 22時42分
-
2ガザ攻撃、南部で強化 死者193人、再退避要求
共同通信 / 2023年12月2日 21時18分
-
3中国衛生当局 子どもの呼吸器疾患増加「既知の病原体」と改めて強調
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月2日 20時17分
-
4COP28でイスラエル非難の声「気候危機を討議する間も人道危機を無視できない」
読売新聞 / 2023年12月2日 20時42分
-
5習近平氏の家族の個人情報をネットに公開し、懲役14年判決の男性 刑務所で暴行を受け精神に変調、母親は早期仮釈放を要求
NEWSポストセブン / 2023年12月3日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
