補佐官「トランプ氏回復続く」、5日退院を引き続き楽観
ロイター / 2020年10月5日 22時50分
メドウズ米大統領首席補佐官は5日、新型コロナウイルスに感染し入院しているトランプ大統領の病状が引き続き改善しており、「今日中にホワイトハウスに戻って来ることができると楽観している」と述べた。写真はトランプ氏入院する病院前に集まった支持者ら。4日撮影(2020年 ロイター/CHERISS MAY)
[ワシントン 5日 ロイター] - メドウズ米大統領首席補佐官は5日、新型コロナウイルスに感染し入院しているトランプ大統領の病状が引き続き改善しており、「今日中にホワイトハウスに戻って来ることができると楽観している」との見方を改めて示した。
メドウズ氏はFOXニューズに対し、医師団が午前中にトランプ大統領の回復状況を見極め、その後退院できるかどうか決定すると述べた。
トランプ大統領の医師団はこれまでに、大統領が早ければ5日にも退院できる可能性があるとの見方を示しているが、容体は依然はっきり分かっておらず、外部の専門家からは症状が深刻な可能性もあるとの指摘が出ている。
メドウズ氏はさらに、コロナ経済対策を巡る協議が合意に達する可能性はあり、トランプ大統領は引き続き、対策の実現にコミットしていると語った。
この記事に関連するニュース
-
日米韓、北朝鮮のサイバー脅威対策強化へ 安保担当高官が会談
ロイター / 2023年12月9日 17時32分
-
2期目のトランプはアメリカの民主主義を破壊するのか......広まる憶測と恐怖
ニューズウィーク日本版 / 2023年12月6日 14時30分
-
国民生活を犠牲に「2類相当」を維持して感染症ムラに補助金を投入し続けた厚労省…世界とは異なる〝専門家〟が新型コロナ対策を仕切った日本の不幸
集英社オンライン / 2023年11月30日 8時1分
-
アルゼンチンのミレイ次期大統領、米大統領補佐官と会談
ロイター / 2023年11月29日 9時43分
-
ミレイ氏のアルゼンチン大統領選勝利、世界指導者の反応は悲喜こもごも
ロイター / 2023年11月22日 12時56分
ランキング
-
1オスプレイ、製造過程で不正か 米で和解、80機超に影響
共同通信 / 2023年12月10日 19時33分
-
2ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 5時39分
-
3イギリスの安保担当相が警告 生成AIの発達で“日本も海外の犯罪グループの標的に”
日テレNEWS NNN / 2023年12月10日 19時7分
-
4ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
AFPBB News / 2023年12月10日 10時36分
-
5イスラエル軍がハマス幹部数十人を拘束し移送、取り調べへ…国連「下着姿の拘束者に少年」
読売新聞 / 2023年12月9日 21時18分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
