1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日銀のETF買い、コロナによる市場の不安定化を緩和した=黒田総裁

ロイター / 2021年2月5日 14時17分

 2月5日、日銀の黒田東彦総裁(写真)は午後の衆院予算委員会で、日銀による上場投資信託(ETF)購入の目的について、株式市場のリスクプレミアムに働きかけることを通じて、企業や家計の前向きな経済活動を支援していくことだと説明した。写真は都内で2018年2月撮影(2021年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 5日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は5日午後の衆院予算委員会で、日銀による上場投資信託(ETF)購入の目的について、株式市場のリスクプレミアムに働きかけることを通じて、企業や家計の前向きな経済活動を支援していくことだと説明した。その上で、日銀の買い入れは、新型コロナウイルス感染症の影響で大きく不安定化した市場の動きを緩和する効果もあったと述べた。

株高の状況や日銀のETF買いに関する吉川元議員(立民)の質問に答えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください