日銀のETF買い、コロナによる市場の不安定化を緩和した=黒田総裁
ロイター / 2021年2月5日 14時17分
2月5日、日銀の黒田東彦総裁(写真)は午後の衆院予算委員会で、日銀による上場投資信託(ETF)購入の目的について、株式市場のリスクプレミアムに働きかけることを通じて、企業や家計の前向きな経済活動を支援していくことだと説明した。写真は都内で2018年2月撮影(2021年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 5日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は5日午後の衆院予算委員会で、日銀による上場投資信託(ETF)購入の目的について、株式市場のリスクプレミアムに働きかけることを通じて、企業や家計の前向きな経済活動を支援していくことだと説明した。その上で、日銀の買い入れは、新型コロナウイルス感染症の影響で大きく不安定化した市場の動きを緩和する効果もあったと述べた。
株高の状況や日銀のETF買いに関する吉川元議員(立民)の質問に答えた。
この記事に関連するニュース
-
物価1%程度押し上げ=日銀、大規模金融緩和で分析
時事通信 / 2023年12月4日 21時40分
-
インタビュー:春闘次第で来年4月に政策変更への条件整う可能性=武藤元日銀副総裁
ロイター / 2023年11月30日 22時59分
-
インタビュー:春闘次第で4月に政策変更の条件整う可能性=武藤元日銀副総裁
ロイター / 2023年11月30日 21時11分
-
植田日銀スタート後の7ヵ月を振り返る~序盤の評価と今後の課題
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月19日 7時0分
-
金融政策の方向性、政府の経済対策と一致している=植田日銀総裁
ロイター / 2023年11月17日 13時4分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
3驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
-
4赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
5満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
