カナダ雇用者、1月は予想以上の落ち込み 封鎖措置が打撃
ロイター / 2021年2月6日 3時12分
[オタワ 5日 ロイター] - カナダ統計局が5日発表した1月の雇用統計は、雇用者数が21万2800人減と、市場予想の4万7500人減より4倍以上大きな落ち込みとなった。新型コロナウイルス感染第1波のピークだった2020年4月以来の大幅なマイナスだった。人口が多いオンタリオ州とケベック州における封鎖措置が打撃となった。
失業率は9.4%と、昨年8月以来の高水準を付け、市場予想の8.9%より悪かった。
雇用は依然として、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)前の水準を4.5%下回っている。
オンタリオ州とケベック州は昨年12月末、休暇シーズン後のコロナ感染急増を見込んで生活に必須でない事業を閉鎖。新規感染件数は今年1月初めに急増したものの、それ以降は平均で1日4061人にまで減っている。ケベック州は来週から規制緩和を始めるとしている。オンタリオ州は一部の都市で学校を再開し、来週は事業再開の道筋を発表する。
1月は多くの小売店が閉まっていたほか、封鎖措置によりホテルや食品サービスも打撃を受け、サービス部門の雇用が23万6200人減った。一方、生産部門は2万3400人増えた。
フルタイム雇用は1万2600人増え、パートタイム雇用は22万5400人減った。
BMOキャピタル・マーケッツのチーフエコノミスト、ダグ・ポーター氏は、雇用喪失がパートタイムや封鎖措置の打撃を受けた部門に集中していることに言及し、「全体の数字が示すほど悪くない内容もある」と指摘。「経済が再開し始めたら雇用の動きは比較的素早く回復するだろう」と話した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
2「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
3この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
460歳、年収は新卒初任給、仕事量は変わらず…定年退職→再雇用の先に待ち受ける現実。「やりがい搾取」されないために、やるべきこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月26日 8時15分
-
5観光客ゼロの商店街が激変…1泊2日20万円でも即完売「1部屋2.5畳の酒蔵ホテル」を築いた女性オーナーの奮闘
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください