独政府がウニパー株式取得を視野に準備と報道、株価15%急落
ロイター / 2022年7月6日 1時0分
ドイツ政府が経営難に陥っているガス・電力会社ウニパーの株式取得を視野に入れた準備を進めていると、独済専門紙ハンデルスブラットが報じた。写真は2020年3月、デュッセルドルフで撮影(2022 年 ロイター/Thilo Schmuelgen/File Photo)
[ベルリン 5日 ロイター] - ドイツ政府が経営難に陥っているガス・電力会社ウニパーの株式取得を視野に入れた準備を進めていると、独済専門紙ハンデルスブラットが5日報じた。
報道を受け、ウニパーの株価は約15%急落した。
ウニパーは先週、ロシアのウクライナ侵攻に伴うガス調達コスト高騰で経営難に陥っているとし、政府による救済措置の可能性を巡り協議を行っていると明らかにした。
ハンデルスブラットによると、独政府は額面1.70ユーロでの最大25%のウニパー新株を引き受ける計画を巡り協議しているほか、「物言わぬ株主(サイレントパートナー)」となる可能性についても話し合いが行われている。
政府による措置は金額ベースで、総額30億─50億ユーロに上る可能性があるという。
独経済省は5日、政府によるエネルギー企業救済を可能にする法改正案が閣議決定されたと発表した。
この記事に関連するニュース
-
中国の不動産市場に回復の兆しも、不動産大手の財務状況は依然苦しいーシンガポールメディア
Record China / 2025年1月25日 9時0分
-
中国不動産の万科、当局が経営安定化を協議=ブルームバーグ
ロイター / 2025年1月20日 17時57分
-
中国万科、公安当局がCEO拘束 深セン政府は事業介入=報道
ロイター / 2025年1月17日 8時41分
-
ウクライナ経由のロシア産ガス輸送停止、契約延長されず
ロイター / 2025年1月1日 9時49分
-
金融危機には必ず前触れがある?…リーマンショックから学ぶ「暴落の予兆」と「対処するための猶予期間」【資産10億円達成の個人投資家が助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 11時15分
ランキング
-
1米上院、ヘグセス国防長官承認=性暴行疑惑も副大統領投票で決着―政権運営の関門突破・トランプ氏
時事通信 / 2025年1月25日 14時45分
-
2韓国検察が尹大統領の起訴を準備 勾留延長不発なら26日にも判断、弁護側は「反人権的」
産経ニュース / 2025年1月25日 17時2分
-
3水原被告「大谷翔平」名乗り電話か 禁錮4年9か月を求刑…“給料低かった”情状酌量求める文書提出
日テレNEWS NNN / 2025年1月25日 7時48分
-
4北米最高峰、「マッキンリー」に=メキシコ湾は「アメリカ湾」―米政府改称
時事通信 / 2025年1月25日 15時16分
-
5娘を虐待・餓死させた女に終身刑 フランス
AFPBB News / 2025年1月25日 15時8分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください