ギリシャ、難民3.5万人の入国阻止 トルコは人権侵害と批判
ロイター / 2020年3月6日 16時15分
3月6日、トルコ政府が国境を開放して以来、ギリシャが3万5000人近い難民の不法入国を阻止したことが、ギリシャ政府関係者らの話で分かった。写真はギリシャで5日撮影(2020年 ロイター/ELIAS MARCOU)
[カスタニス(ギリシャ)/エディルネ(トルコ) 5日 ロイター] - トルコ政府が国境を開放して以来、ギリシャが3万5000人近い難民の不法入国を阻止したことが、ギリシャ政府関係者らの話で分かった。
トルコ政府は2月28日、国境を開放し国内にいる難民を欧州に流入させると発表。トルコは2016年、欧州連合(EU)との協定で難民をEUに入境させないと確約したが、方針を転換した。それ以来、数万人ともされる難民がギリシャに向けて押し寄せる事態となっている。
ギリシャ政府関係者によると、ギリシャの国境警備隊はこの24時間に7000人近くの難民の入国を阻止。入国を阻止した難民の数は、2月29日以降で3万4778人となった。逮捕者は244人という。
ギリシャのミタラキス移民政策相は4日夜、3月1日以降にギリシャに到着した難民について、北部セレスに移送しその後それぞれの出身国に送還する方針を示した。
一方、トルコ側は、ギリシャの難民の扱いについて人権侵害だと批判、欧州人権裁判所に提訴する準備を進めているとしている。トルコのソイル内相は5日、ギリシャとの国境に近いエディルネを訪問し、難民がトルコ領内に逆流するのを阻止するため、1000人の特別警察部隊を配備することを明らかにした。
この記事に関連するニュース
-
タイで拘束中のウイグル人43人、中国に強制送還の危機 「手遅れになる前に助けを」
産経ニュース / 2025年1月15日 18時10分
-
アサド政権崩壊で、もうシリア難民に保護は不要?...強制送還を求める声に各国政府の反応は?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 14時17分
-
トランプ新政権の日本への意味とは その2「不法移民」という用語の誤り
Japan In-depth / 2025年1月6日 11時0分
-
EU安全保障へのロシアの脅威は広範と伊首相、不法移民巡り警戒
ロイター / 2024年12月23日 11時7分
-
シリア難民帰還へ環境整備を EU首脳会議、全当事者に要求
共同通信 / 2024年12月20日 7時6分
ランキング
-
1尹大統領を拘束、待つのは歴代大統領と同様の悲劇か 韓国で異常事態、高捜庁近くで男性が焼身自殺未遂か 日本に譲歩要求も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月16日 15時30分
-
2ASEAN加盟国は「韓国、日本、オーストラリア」 米国防長官候補が議会で無知さらす
産経ニュース / 2025年1月16日 13時12分
-
3ガザ停戦合意、バイデン大統領「中東の良い未来のための機会」と歓迎…トランプ氏は自身の再選の成果と強調
読売新聞 / 2025年1月16日 13時27分
-
4ガザ停戦、現・次期政権の「合作」 激変した中東パワーバランス
産経ニュース / 2025年1月16日 11時6分
-
5ガザ停戦歓迎も根深いイスラエルへの憎悪 「報復する」と誓う女性
産経ニュース / 2025年1月16日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください