世界経済、20年終盤にアジア主導で回復へ=スタンチャート会長
ロイター / 2020年5月7日 8時57分
5月6日、英銀行大手スタンダード・チャータード(スタンチャート)のホセ・ビニャルス会長(写真)は、新型コロナウイルスの大流行は世界経済に「莫大な」影響を与えたが、2020年終盤にはアジア主導の回復局面に入ると予想、アジア事業の比重が高い同行は有利な立場にあると指摘した。ロンドンで2月代表撮影(2020年 ロイター)
[ロンドン 6日 ロイター] - 英銀行大手スタンダード・チャータード(スタンチャート)
ビニャルス氏は同行ウェブサイトの株主向けビデオメッセージで「世界が当面は新型コロナ感染症の脅威に対処することになるのは疑いようがない。われわれの予想では、大半の経済が今年、著しいマイナス成長に陥り、その後に世界経済は2020年後半以降、徐々にリセッション(景気後退)を脱却するだろう」とした。
「この景気回復はアジアの市場が主導し、けん引する公算が非常に大きい。当行は2019年の利益の80%をアジアで稼いだ」とした。
同行は新型コロナ感染拡大を抑制するための行動制限に従い、株主を出席させずに年次株主総会を実施。委任票による株主投票の結果は6日中に公表する。
ビニャル氏はまた、昨年の株主総会でかなりの反対票があった役員の年金手当について、取締役会が削減を決めたと明らかにした。
この記事に関連するニュース
-
韓国、選挙見すえた総力戦で大敗 2030年万博誘致
産経ニュース / 2023年11月29日 11時57分
-
APEC、来年の成長率は鈍化 インフレと米中の緊張で=報告書
ロイター / 2023年11月13日 16時45分
-
アングル:厳しさ増す来年のアジア企業業績見通し、中国経済失速や金利上昇で
ロイター / 2023年11月10日 15時15分
-
台湾デザイン研究院、「WDO世界デザイン会議東京2023」にて会長賞を受賞。オリバー・リン氏がWDO理事に選出
PR TIMES / 2023年11月8日 12時45分
-
欧州市場サマリー(6日)
ロイター / 2023年11月7日 4時31分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
3赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
