豪経済は回復途上、人口の伸び鈍化が主な重しに=中銀金融政策声明
ロイター / 2020年11月6日 11時23分
[シドニー 6日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は6日、金融政策声明を発表し、短期的な経済活動の見通しを引き上げたものの、人口の伸びの劇的な低下は経済が新型コロナウイルス流行前の想定と比べ「著しく縮小」することを意味すると警告した。
中銀は新型コロナに伴うロックダウン(都市封鎖)から国内経済が再開する中、景気回復が進んでいるとしつつ、先行きは険しく不透明だと指摘した。
失業率は高水準で推移するとみられ、賃金とインフレが抑制される中、中銀は3日、政策金利を過去最低の0.10%に引き下げた。
また、国債買い入れについても今後6カ月間、対象に期間が約5年から10年の国債を加え、1000億豪ドル規模を買い入れるとした。
中銀理事会は、マイナス金利の恩恵はほとんどないと判断しており、これ以上の利下げは検討していないと強調。一方で、インフレ率が目標バンド(2─3%)に回帰するまで利上げはしないとコミット。少なくとも今後3年は目標への到達は見込まれていない。
焦点は資産買い入れプログラムとなりそうだ。
中銀は「状況が求めれば、理事会はさらなる行動をとり、追加の買い入れに取り掛かる用意がある」とした。
オーストラリアは新型コロナ封じ込めに比較的成功しており、当初想定よりもリセッション(景気後退)は深刻になっていない。
中銀は10─12月期の経済成長率見通しをマイナス4%とし、従来のマイナス6%から上方修正した。
失業率のピークは8%前後を想定。従来は10%に到達するとみていた。ただ、ピークからの低下は緩慢で、2022年末までにようやく6%前後となる見通し。
<人口伸び率、第1次世界大戦以来の低さに>
中銀はまた、オーストラリアの国境が2021年末まで引き続き閉鎖されると予想。人口の伸びの唯一最大の原動力となっていた移民の流入を遮ることになる。
年間の人口伸び率は2020/21会計年度に0.2%、21/22会計年度に0.4%まで落ち込むとみられている。これまで数年間は1.6%以上となっていた。
中銀は「これは第1次世界大戦以降で最も低い人口伸び率だ」とし、長期見通しにとって大きなチャレンジだと指摘。「全体として、予測期間終了時点の経済はパンデミック(世界的な大流行)前の想定に比べ著しく縮小すると見込まれている」とした。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
アメリカの先月就業者数、25・6万人増…失業率改善4・1%
読売新聞 / 2025年1月10日 22時39分
-
2024年12月のマーケットの振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 9時35分
-
2025年の日経平均が最高値を更新する2つの理由 「割り負けていた内需系企業の逆襲」の期待も
東洋経済オンライン / 2024年12月31日 15時0分
-
アングル:豪銀株、来年も堅調維持できるかは中銀次第
ロイター / 2024年12月27日 13時48分
-
ノルウェー中銀金利据え置き、来年3回の利下げ想定 貿易戦争を懸念
ロイター / 2024年12月19日 20時48分
ランキング
-
1「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
2渋谷スクランブル交差点の老舗「三千里薬品」が閉店…「100年に1度」の再開発が進む渋谷で何が起きているのか
集英社オンライン / 2025年1月15日 11時0分
-
3悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
-
4《1個買うと1個もらえる》スーパーカップ、大粒ラムネ...お菓子などが無料に。セブンがお得企画を大量追加!【1月16日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年1月16日 12時6分
-
5イオンが約5万個の「中華丼」を自主回収 樹脂混入の可能性
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 14時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください