中国、労働節の連休の旅行件数がパンデミック前の水準上回る
ロイター / 2021年5月6日 10時52分
5月5日、中国文化観光省の推計によると、労働節の祝日で連休となった5月1─5日の国内旅行件数が約2億3000万件に上り、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)前の水準を上回った。ただ、観光収入はパンデミック前の水準には至らなかった。上海で撮影(2021年 ロイター/Aly Song)
[北京 5日 ロイター] - 中国文化観光省の推計によると、労働節の祝日で連休となった5月1─5日の国内旅行件数が約2億3000万件に上り、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)前の水準を上回った。ただ、観光収入はパンデミック前の水準には至らなかった。
旅行件数は、移動がより制限されていた前年同期から119.7%増加。パンデミック前の水準を3.2%上回った。ビーチリゾートで知られる海南島や景勝地チベットなど人気の観光地に多くの人が出向いた。
観光収入は1132億3000万元(175億ドル)で、前年比では138.1%増加したものの、パンデミック前の77%にとどまった。
中国の旅行予約サイト運営大手、携程集団(トリップドットコム・グループ)は同期間の旅行件数が2億件になるとの見通しを示していた。同社は自社サイトでの同期間の旅行、ホテル・ツアー予約を含む受注件数が前年比約270%増加したことを明らかにした。2019年の水準からは30%増加した。
この記事に関連するニュース
-
韓国「国内観光促進の狙い」裏切られ…今年の旧正月、海外旅行需要が倍増
KOREA WAVE / 2025年1月16日 18時0分
-
韓国人の中国旅行が急増、ビザ免除政策が奏功―香港メディア
Record China / 2025年1月16日 5時0分
-
2025年の旅行はどうなる? 連休カレンダーと注目イベントは - JTBが旅行動向見通しを発表
マイナビニュース / 2025年1月14日 12時59分
-
24年の米企業採用、9年ぶり低水準 人員削減はコロナ後最多=調査
ロイター / 2025年1月10日 1時37分
-
観光収入30億米ドル超…試練を乗り越えたスリランカ、2024年の「観光客数」が過去3番目を記録
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 7時0分
ランキング
-
1水原被告「大谷翔平」名乗り電話か 禁錮4年9か月を求刑…“給料低かった”情状酌量求める文書提出
日テレNEWS NNN / 2025年1月25日 7時48分
-
2台湾で「最高位の中国スパイ」摘発 退役中将、中国侵攻に合わせて政府転覆を計画
産経ニュース / 2025年1月24日 20時38分
-
3ドイツ中道右派、極右の支持受け入れで非難の的に
AFPBB News / 2025年1月25日 12時41分
-
4アングル:戦争終結ならウクライナ人労働者大量帰国も、中東欧の成長力に影
ロイター / 2025年1月25日 7時49分
-
5米上院、ヘグセス国防長官を承認
共同通信 / 2025年1月25日 12時1分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください