オランダで異例の夏嵐、1人死亡 最高レベルの警報発令
ロイター / 2023年7月6日 17時10分
オランダで7月5日、風速40メートル超の強風を伴う嵐が発生し、少なくとも1人が死亡した。国内の大半で住民に屋内滞在指示が出され、深刻な移動混乱が生じた。同日、アムステルダムで撮影(2023年 ロイター/Anthony Deutsch)
[アムステルダム 5日 ロイター] - オランダで5日、風速40メートル超の強風を伴う嵐が発生し、少なくとも1人が死亡した。国内の大半で住民に屋内滞在指示が出され、深刻な移動混乱が生じた。
死亡したのは51歳の女性で、地元警察によると、ハールレムで車内にいたところ樹木が倒れてきたという。
アムステルダムでも強風による倒木のほか、自動車やハウスボート(宿泊機能付き船舶)の損傷で複数の負傷者が出ている。
気象当局はアムステルダムを含むノールトホラント州に最高レベルの暴風雨警報を発令。住民に自宅滞在を求めるとともに、緊急電話は生命に脅威が生じた場合のみ使用するよう求めた。
気象予報機関のWeeronlineによると、今回の嵐は夏季にオランダで発生したものとしては過去最悪で、通年では2018年1月以降で最も勢力が強かったという。
オランダで激しい嵐が発生する時期は通常10月から4月。前回夏季に発生したのは15年で、100年超ぶりだった。
*動画を付けて再送します。
この記事に関連するニュース
-
豪シドニー、3年ぶり気温38.9度に 熱波発生
AFPBB News / 2023年12月9日 16時32分
-
プール熱流行警報、神奈川県全域に発令 手洗いなど対策呼びかけ
毎日新聞 / 2023年12月7日 19時28分
-
避難に関わる「防災気象情報」、16種類に再編へ…今年度末にも分かりやすい名称を決定
読売新聞 / 2023年12月6日 13時9分
-
防災気象情報の基準や名称、統一へ 洪水警報など分かりやすく
毎日新聞 / 2023年12月6日 13時4分
-
非常に珍しい!中国各地でオーロラが観測される―中国メディア
Record China / 2023年12月5日 0時0分
ランキング
-
1オスプレイ、製造過程で不正か 米で和解、80機超に影響
共同通信 / 2023年12月10日 19時33分
-
2イギリスの安保担当相が警告 生成AIの発達で“日本も海外の犯罪グループの標的に”
日テレNEWS NNN / 2023年12月10日 19時7分
-
3ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 5時39分
-
4ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
AFPBB News / 2023年12月10日 10時36分
-
5フィリピン船団、Xマス補給中止 中国軍艦接近で引き返す
共同通信 / 2023年12月10日 20時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
