原油先物はほぼ横ばい、コロナ感染拡大で需要低迷懸念
ロイター / 2020年8月6日 11時39分
8月6日、原油先物価格は、前日につけた5カ月ぶり高値からほぼ横ばいとなっている。新型コロナウイルス感染の第2波を受けた需要低迷懸念が、ドル安による相場下支え要因を上回っている。写真はテキサスで昨年11月撮影(2020年 ロイター/Angus Mordant)
[メルボルン 6日 ロイター] - 原油先物価格は6日、前日につけた5カ月ぶり高値からほぼ横ばいとなっている。新型コロナウイルス感染の第2波を受けた需要低迷懸念が、ドル安による相場下支え要因を上回っている。
0148GMT(日本時間午前10時48分)時点で、米WTI先物
エネルギー情報局(EIA)の週間在庫統計によると、米留出油在庫は38年ぶり高水準に増加。ガソリン在庫も予想外に2週連続の増加となった。
INGエコノミクスは、需要が低迷し在庫が積みあがっている中で、原油相場に過度に楽観的になることは難しいと指摘した。
一方、最近のドル安は原油相場を下支えしている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1拘束の韓国大統領が談話「残念ながらこの国の法はすべて崩れた」「流血を防ぐため応じた」
読売新聞 / 2025年1月15日 11時52分
-
2韓国・尹錫悦大統領の拘束令状を執行、現職で初…戒厳令宣布巡り
読売新聞 / 2025年1月15日 10時55分
-
3ロシア外相、日本の「対話再開」姿勢に苦言=文化フェスは評価
時事通信 / 2025年1月14日 22時1分
-
4米SEC、マスク氏を提訴 ツイッター株取得の開示遅れで
ロイター / 2025年1月15日 10時50分
-
5世界の軍事力ランキングで韓国5位、北朝鮮34位、日本は?=韓国ネット「意味ない」「実際に戦ったら…」
Record China / 2025年1月15日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください