ギリシャ首相、新型コロナ感染拡大に懸念、新たな規制実施を警告
ロイター / 2020年8月6日 13時10分
8月5日、ギリシャのミツォタキス首相(写真)は、同国は新型コロナウイルス感染拡大抑制策をこれまで以上に厳格に守らなければならないと述べるとともに、1日当たりの感染者数の増加ペースが減速しなければ新たな規制を実施する可能性があると警告した。写真はギリシャの首都アテネで7月撮影(2020年 ロイター/Costas Baltas)
[アテネ 5日 ロイター] - ギリシャのミツォタキス首相は5日、同国は新型コロナウイルス感染拡大抑制策をこれまで以上に厳格に守らなければならないと述べるとともに、1日当たりの感染者数の増加ペースが減速しなければ新たな規制を実施する可能性があると警告した。
5日に確認された感染者数は124人。国内感染の増加が押し上げている。
首相は、「いかなる油断も正当化されない。今後何カ月間このウイルスと戦わされることになるのか分からない」と述べた。
ギリシャは、3月に全土で、その後は対象を絞ったロックダウン(都市封鎖)を実施し、他国よりも感染拡大抑制に成功していた。しかし首相は、規制緩和後3カ月を経て感染拡大が見られはじめたことについて「憂慮される」との見解を示した。
累計感染者数は4973人。以前に比べ、より若い世代で感染が拡大している。
首相は、「8月の大幅な感染者増加と新たな規制実施を避けるため、この重要な時期において、規則の厳守がこれまでにも増して求められている」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
「コロナワクチンで50万人が死亡」「日本で人体実験している」…反ワク派の主張を専門家と徹底検証した結果
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 17時15分
-
インフル・コロナともに感染確認増加 学校再開で感染対策の徹底を
ABS秋田放送 / 2025年1月16日 17時52分
-
猛威を振るうインフルエンザ、新型コロナが要因か、「警報」レベルの基準超え
産経ニュース / 2025年1月10日 17時38分
-
春節による移動で日本への影響懸念 中国で拡大のヒトメタニューモウイルス
産経ニュース / 2025年1月10日 15時18分
-
【インフルエンザ】今季は“感染爆発” 新型コロナ、マイコプラズマも同時流行 注意点&対策を医師に聞く
オトナンサー / 2025年1月8日 6時10分
ランキング
-
1トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
2「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
時事通信 / 2025年1月22日 18時43分
-
3トランプ氏、バイデン氏直筆手紙の内容公開 伝統の就任はなむけ
ロイター / 2025年1月22日 14時24分
-
4「米国人になりたくない」 グリーンランド首相
AFPBB News / 2025年1月22日 15時46分
-
5トランプ氏、移民らへの慈悲訴えた司教に謝罪要求 「陰険」と非難
AFPBB News / 2025年1月22日 18時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください