米上院民主、失業給付加算縮小で合意 コロナ追加対策巡り
ロイター / 2021年3月6日 11時51分
3月5日、米上院民主党はバイデン大統領の1兆9000億ドル規模の新型コロナウイルス追加経済対策法案で、主要な争点の一つである失業給付の上乗せ額を週300ドルにすることで合意した。(2021年 ロイター/Tom Brenner)
[ワシントン 5日 ロイター] - 米上院民主党は5日、バイデン大統領による1兆9000億ドル規模の新型コロナウイルス追加経済対策法案について、主要な争点の一つである失業給付の上乗せ額を週300ドルにすることで合意した。
民主党側の議会関係者によると、先週下院を通過した法案に盛り込まれた週400ドルの上乗せ額を縮小する一方、給付期間を9月6日まで延長する。また、失業保険受給者向けに新たな減税措置を設けるという。他にも、企業向けの税優遇措置を2026年まで延長することでも合意した。
これを受け上院での審議が再開されることになったが、共和党側も修正案を出してくるとみられ、最終的な採決は6日以降になるとみられる。
ホワイトハウスのサキ報道官は、バイデン大統領もこの合意を支持していると述べた。
民主党のサンダース議員が提出した、最低賃金を現在の時給7.25ドルから同15ドルへ段階的に引き上げる法案はこの日、否決された。
上院共和党はこれまでのところ法案に反対する考えで一致しており、同党上院トップのマコネル院内総務は「的が絞られておらず拙速」な法案だとし、盛り込まれた景気刺激策は米経済に不要だという考えを示した。
この記事に関連するニュース
-
ウクライナ支援法案、米上院で審議入れず 共和が国境対策要求
ロイター / 2023年12月7日 8時49分
-
ウクライナ大統領、米議員向け演説中止 支援の行方不透明
ロイター / 2023年12月6日 9時30分
-
焦点:米大統領選「第3の候補」切望論、本命2人の不人気で
ロイター / 2023年11月24日 12時47分
-
米連邦議会下院が新つなぎ予算案を可決、政府閉鎖はいったん回避の見通し(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月16日 15時35分
-
米下院、政府閉鎖回避へつなぎ予算案可決 上院トップも支持表明
ロイター / 2023年11月15日 9時29分
ランキング
-
1中国 来年の経済政策「内需拡大」方針 「反腐敗」も強化 引き締め図る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 23時43分
-
2日本に賠償命じた元慰安婦訴訟の判決が確定 日本は上告せず、上川外務大臣「主権免除の原則から韓国の裁判権に服さない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月9日 8時44分
-
3イスラエル軍、ハマス投降で「数百人拘束」 一部は民間人か
産経ニュース / 2023年12月8日 21時30分
-
4「ロシア兵は死よりも指揮官を恐れている」…動物のように扱われ、犠牲1日300〜400人
読売新聞 / 2023年12月9日 12時27分
-
5日本人から聞いた「日本の現状」が中国ネットで反響=「中国のことかと」「さらに残酷なのは…」
Record China / 2023年12月8日 22時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
