豪シドニー封鎖の延長、州首相「あす判断」 新規感染者が半減
ロイター / 2021年7月6日 12時53分
7月6日、豪ニューサウスウェールズ州(NSW)のベレジクリアン首相は、9日終了予定のシドニーのロックダウンを延長するか24時間以内に決定する意向を表明した。シドニーで6月撮影(2021年 ロイター/Loren Elliott)
[シドニー 6日 ロイター] - 豪ニューサウスウェールズ州(NSW)のベレジクリアン首相は6日、9日終了予定の州都シドニーのロックダウン(都市封鎖)について、延長するかどうか24時間以内に決定する意向を表明した。
この日発表された新型コロナウイルスの市中感染者は18人で、前日の約半分となった。ただ、延長を巡る判断には現行のロックダウンを最後としたい州政府の決意が考慮されるという。
ベレジクリアン首相は記者会見で、「来週がどのようになるのか、あすには市民に伝えられることを期待する」と述べた。
人口約500万人のシドニーでは新型コロナウイルスのデルタ型変異株への感染拡大を抑制するため、6月26日に厳しいロックダウンが導入された。しかし、違法な集会や社会的距離を保つ規則の違反に関連した感染が発生しており、当局は不満を募らせている。
この記事に関連するニュース
-
ジョンソン英元首相、新型コロナ対策で「過ち犯した」と認める 「リスクを過小評価」とも
産経ニュース / 2023年12月7日 9時32分
-
中国、冷え込む景気=正常化でも傷痕深く―ゼロコロナ終了1年
時事通信 / 2023年12月6日 18時44分
-
「8万床」未使用で放置 中国ゼロコロナ撤回1年 遺族に癒えぬ傷、地方財政に重し
産経ニュース / 2023年12月6日 16時39分
-
南ア製造業PMI、11月は48.2に上昇 業況見通しは悪化=アブサ
ロイター / 2023年12月1日 19時41分
-
ブラックロック、先進国株を「ニュートラル」に引き下げ
ロイター / 2023年11月28日 9時31分
ランキング
-
1イタリア、一帯一路から離脱通知 中国痛手、G7で唯一参画
共同通信 / 2023年12月6日 23時8分
-
2バイデン氏「プーチン氏勝たせてはならない」、ウクライナ追加支援訴え
ロイター / 2023年12月7日 7時16分
-
3親露派の元議員、露国内で射殺 ウクライナが関与か
産経ニュース / 2023年12月7日 8時5分
-
4プーチンの罪 ウクライナの叫び 母は地雷、父は拷問で…「ロシアがウクライナに何をしたのか世界中の人に知ってほしい」占領地マリウポリで殺された両親
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月7日 11時0分
-
5ウクライナの子ども6人、ロシアから帰還へ カタールが仲介
AFPBB News / 2023年12月6日 19時7分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
