航空業界2500万人の雇用喪失も、渡航禁止などで=IATA
ロイター / 2020年4月8日 8時15分
国際航空運送協会(IATA)は7日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界的に2500万人の雇用が喪失する恐れがあると警告した。ルイジアナ州ニューオーリンズで4日撮影(2019年 ロイター/Carlos Barria)
[ロンドン/パリ 7日 ロイター] - 国際航空運送協会(IATA)は7日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界的に2500万人の雇用が喪失する恐れがあると警告した。航空各社の財務状況は脆弱になっているため、顧客に対する航空券の払い戻しは不可能とした。
IATAは第2・四半期の初めの時点で航空旅客は70%減少したとし、3カ月間にわたる厳しい渡航制限などで2500万人の雇用がリスクにさらされているとした。
また、航空各社の手元流動性は少なくなっているため、キャンセル便の払い戻しを直ちに実施することは不可能と指摘。第2・四半期末までに約350億ドル相当の航空券の払い戻しが必要になるとみられているが、バウチャーの発行、もしくは後日の払い戻し以上のことはできないとした。
独航空大手ルフトハンザ
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
ユナイテッド航空、第1四半期利益見通しが市場予想上回る
ロイター / 2025年1月22日 11時13分
-
【ブランドUSA】ジープとの消費者向け共同プロモーションを開始~アメリカの多彩なロードトリップの魅力を発信
PR TIMES / 2025年1月17日 16時14分
-
「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
韓国チェジュ航空、経営危機脱して明るい前途見え始めた矢先の大事故―台湾メディア
Record China / 2025年1月5日 10時40分
-
韓国人旅行客の「済州島離れ」が深刻化…物価高騰で敬遠か
KOREA WAVE / 2024年12月28日 14時43分
ランキング
-
1フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
-
2大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
3Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
4〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
-
5「グリーンランドを売ってくれ!」トランプ大統領のトンデモ発言 実は日本のビッグチャンスかも!?
乗りものニュース / 2025年1月26日 9時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください