富士通・ファナック・NTTコムがクラウド新会社、製造業のデジタル化支援
ロイター / 2020年10月7日 11時59分
[東京 7日 ロイター] - 富士通<6702.T>とファナック<6954.T>、NTTコミュニケーションズは7日、クラウドサービスを提供する新会社を11月に設立すると発表した。利用企業がサービスや物販ができるような仕組みをクラウド上で提供し、工作機械業界をはじめ製造業のデジタル化を支援する。
テナントの基本使用料やストアでの販売手数料を収入源とし、3年以内に300社の利用を、売上高で年20―25億円を、それぞれ目指す。来年4月に国内でサービス開始し、同年度中に欧米アジアで順次、展開する予定。会見した富士通の藤原克己理事は「中堅、中小の顧客にも貢献できるような価格帯にしたい」と述べた。
資本金は2億5000万円で、富士通が40%、ファナックとNTTコムがそれぞれ30%ずつ出資する。当初の陣容は富士通3人、ファナックとNTTコムがそれぞれ2人の計7人。3社は製造業のDXに向けたサービスプラットフォームの構想を昨年9月に発表していた。
(平田紀之 編集:田中志保)
この記事に関連するニュース
-
C&GシステムズとNTTデータエンジニアリングシステムズは製造業DXインテグレーターとして事業拡大を目指し連携強化
PR TIMES / 2025年1月17日 18時15分
-
ファナック、クラウド型ERP「SAP Business ByDesign」の導入でグローバル拠点の業務標準化とガバナンス強化を推進
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
-
対面証券を対象にしたNPS(R)ベンチマーク調査2024の結果を発表。NPSおすすめランキング1位は三菱UFJモルガン・スタンレー証券
PR TIMES / 2025年1月7日 12時45分
-
データ主権要件に対応するソブリンクラウドと次世代AIサービスを提供‐日本オラクル三澤社長
マイナビニュース / 2025年1月6日 12時0分
-
2025年 年頭のご挨拶 キャディ株式会社
PR TIMES / 2025年1月6日 10時45分
ランキング
-
1日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
2マッチングアプリを使う時間帯に男女で決定的差 スマホユーザーの利用ログを解析した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
5アングル:欧州勢が独自の検索サービス確立へ奮闘 米巨大ITに対抗
ロイター / 2025年1月18日 8時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください