「アジア安保の枠組み」の米国務長官発言、十分には把握せず=官房長官
ロイター / 2020年10月7日 17時47分
10月7日、加藤勝信官房長官は午後の会見で、ポンペオ米国務長官(写真)がインド太平洋に多国間の安全保障の枠組みを構築することが望ましいと述べたと一部で報じられたことに関し、その内容を十分に把握しているわけではないと語った。写真は6日、都内で代表撮影(2020年 ロイター)
[東京 7日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は7日午後の会見で、ポンペオ米国務長官がインド太平洋に多国間の安全保障の枠組みを構築することが望ましいと述べたと一部で報じられたことに関し、その内容を十分に把握しているわけではないと語った。
7日付日本経済新聞朝刊はポンペオ長官とのインタビューを掲載し、ポンペオ長官が日米豪印の「4カ国の協力を制度化すれば、本物の安全保障の枠組みづくりに入ることができる」と述べたと伝えた。
加藤官房長官は、報道には接しているとしつつ「制度化について、十分把握しているわけではない」と指摘。直ちに日本として賛意を示すことは避けた。
その一方、4カ国外相会談の定例化を決めたことに関連し、1年間に1回と決めたわけではないとし、複数回の開催余地にも言及した。
一方、夕食時に利用すれば、1000円分のポイントが付与される「GoToイート」を巡り、格安商品を出すチェーン店で1品だけ注文しそれを複数店で繰り返して「差額」を手にする利用者が出ていることに対し、加藤官房長官は「公平感からみてどうか、という点から、必要な対応を検討している」と語った。
(田巻一彦)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1中国紙、処理水「異常なし」…海水サンプル分析結果を報道
読売新聞 / 2025年1月22日 23時11分
-
2「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
時事通信 / 2025年1月22日 18時43分
-
3トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
4日本郵船の運搬船、乗組員解放=フーシ派、ガザ停戦で―イエメン
時事通信 / 2025年1月22日 23時58分
-
5トランプ氏、移民らへの慈悲訴えた司教に謝罪要求 「陰険」と非難
AFPBB News / 2025年1月22日 18時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください