NY外為市場=ドル上昇、予想上回る雇用統計で
ロイター / 2022年10月8日 6時13分
[ニューヨーク 7日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対して上昇した。9月の米雇用統計が市場予想を上回り、連邦準備理事会(FRB)が当面、積極的な引き締め政策を継続する可能性が高いことを示唆した。
ドル/円は序盤の下げから切り返し0.2%高の145.42円。ユーロ/ドルは雇用統計の発表を受け、売りが強まり、終盤は0.6%安の0.9735ドルとなった。
フォレックスライブのチーフ外為アナリスト、アダム・バトン氏は「米経済の弱さの兆しはドルの重しとなるが、それが今回の米雇用統計で示されなかったことは確かだ」と述べた。
米労働省が7日発表した9月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は前月から26万3000人増加した。伸びは8月(31万5000人増)から鈍化したものの、市場予想の25万人増を上回った。失業率は3.5%と、前月から0.2%ポイント低下した。
ドル指数は0.6%上昇し1週間ぶりの高値を付けた。年初来では約18%上昇している。
ポンド/ドル は0.9%安の1.1060ドル。オーバーナイトでは1.4%下げた。
ドルは対オフショア人民元で0.7%高の7.1313元だった。
この記事に関連するニュース
-
NY市場サマリー(8日)S&P・ナスダック22年初以来の高値、利回り急上昇
ロイター / 2023年12月9日 7時36分
-
NY外為市場=ドル上昇、雇用統計好調で利下げ観測後ずれ
ロイター / 2023年12月9日 7時17分
-
NY外為市場=ドル上昇、ユーロ安が支援
ロイター / 2023年12月1日 7時9分
-
NY外為市場=ドル上昇、米GDP上方改定受け
ロイター / 2023年11月30日 7時13分
-
NY外為市場=ドル上昇、小売売上高は予想ほど落ち込まず 米利下げ時期なお不透明
ロイター / 2023年11月16日 7時7分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
