午後3時のドルは上昇147円前半、実需の買いや中国コロナ規制の緩和期待後退で
ロイター / 2022年11月7日 15時18分
11月7日、午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場終盤(146.59/62円)から上昇し、147.15/17円付近で推移している。写真は米ドル紙幣。昨年11月撮影(2022年 ロイター/Murad Sezer)
[東京 7日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場終盤(146.59/62円)から上昇し、147.15/17円付近で推移している。実需による買いや中国コロナ規制の緩和期待後退を背景に、ドルは底堅さを維持した。ただ、米国の利上げペースの鈍化が意識され、上値が重かった。
ドルは朝方に一時146.70円付近まで下落した後、仲値にかけては国内輸入企業による買いフローが入り、上昇に転じた。また、中国の保健当局が5日の記者会見で、厳格に感染を抑止する「ダイナミックゼロコロナ」政策を堅持すると改めて表明したことから、「商いの薄い中でドルの買い戻しが入った」(外銀)という。
ただ、ドルの上値追いには慎重だった。米連邦準備理事会(FRB)高官が大幅利上げに対して慎重な見方を示したことを受けて、「米利上げペースの鈍化が意識され、ドル買いの勢いが少しずつ弱まりつつある。一方、来年以降も利上げを継続するとの見方も根強く、思惑が交錯している」(上田東短フォレックスの営業企画室室長、阪井勇蔵氏)との声がでている。
米ボストン地区連銀のコリンズ総裁や米シカゴ地区連銀のエバンス総裁は4日、今後の利上げペースはこれまでよりも小幅になる可能性があるという見解を示した。
前週末4日に発表された10月の雇用統計は、非農業部門雇用者数は市場予想を上回ったが失業率は3.7%に上昇するなど、強弱入り混じった内容となった。
ステート・ストリート銀行の東京支店・共同支店長、若林徳広氏は、米国の労働市場は米FRBが望むレベルの需給緩和には至っておらず、「市場が予想するよりも長い期間、高水準の政策金利を維持する可能性が高い」とし、「足元のドルはオーバーウエートであるものの、積極的にアンワインド(ポジションの巻き戻し)をするにはまだ様子見状態だ」と指摘する。
今週発表される米消費者物価指数(CPI)で強い伸びが確認されれば、ドルは上方向に向きやすいものの、政府・日銀による為替介入への警戒感から、150円付近では売り圧力がかかりやすいという。
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 147.15/17 0.9943/47 146.32/36
午前9時現在 146.83/85 0.9926/30 145.77/81
NY午後5時 146.59/62 0.9960/64 145.99/03
この記事に関連するニュース
-
日本株式市場は「大幅上昇」、今後注目される「株価上昇要因」は?~23年11月のマーケットを振り返る【ストラテジストが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 15時15分
-
午後3時のドルは149円前半で底堅い、米金利上昇が支え
ロイター / 2023年11月24日 15時13分
-
ドル/円148円台前半。FOMC議事録でドル売り減速
トウシル / 2023年11月22日 10時47分
-
相場展望11月20日号 米国株: クリスマス商戦を追い風に走り出した米国株、12月中旬まで 日本株: 米国株高を追って海外投資家・証券自己部門が買い転換
財経新聞 / 2023年11月20日 12時36分
-
相場展望11月16日号 米国株: インフレ鈍化⇒金利低下⇒株高も、急騰後の反落に注意 日本株: 「突出して上昇」した株価の、「反落リスク」に目配り
財経新聞 / 2023年11月16日 12時14分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
