訂正ペルー議会、カスティジョ氏罷免 副大統領が初の女性大統領に就任
ロイター / 2022年12月8日 8時24分
(4段落目の記述を一部修正しました)
[リマ 7日 ロイター] - ペルー議会は7日、カスティジョ大統領を罷免した。ボルアルテ副大統領が同日、大統領に就任し、同国初の女性大統領となった。
カスティジョ氏は一時的な議会の閉鎖などを宣言したが、議員らがそれを無視して弾劾決議案の審議を進めた。賛成101票、反対6票、棄権10票だった。
ボルアルテ氏は、危機を克服するために政治的休戦を呼びかけ、あらゆる政治的見解を反映した新内閣が形成されると述べた。議会閉鎖を試みたカスティジョ氏の行動を「クーデター未遂」と非難した。
ペルー国家警察は、弾劾決議後に警察署で座っているカスティジョ氏の画像をツイッターに公開。同氏を「前大統領」と呼び、任務を遂行するために「介入」したと説明した。拘束されたかどうかは不明。
政治的な混乱を受け、同国の金融市場には動揺が広がったが、大統領就任以来、議会と対立してきたカスティジョ氏の罷免は投資家にとってプラスになる可能性があるとアナリストは指摘する。
通貨ペルーソルは対ドルで一時2%超下落したが、その後はやや持ち直し1.4%安に下げ幅を縮小している。
パンテオン・マクロエコノミクスのアンドレス・アバディア氏は「ペルーの金融市場は厳しい展開が見込まれるが、主に国内の堅調なファンダメンタルズに支援され崩壊することはないだろう」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
エクアドル大統領が就任、35歳 史上最年少ノボア氏、治安が課題
共同通信 / 2023年11月24日 12時20分
-
南ア議会、イスラエル大使館閉鎖と外交関係停止を決議
ロイター / 2023年11月22日 11時15分
-
習主席 サンフランシスコでペルー大統領と会談
Record China / 2023年11月17日 9時10分
-
佳子さまペルーから帰国 外交150年の公式訪問
共同通信 / 2023年11月10日 16時26分
-
佳子さま、ペルー大統領と昼食会 「友好末永く続くよう」
共同通信 / 2023年11月8日 11時14分
ランキング
-
1中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
-
2「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
3大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約 航空エンジンに問題で「1兆円損失」を応分負担
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
